PLAN
プラン
image photo
FACADE
風致地区の自然と調和し、豊かな表情を見せる繊細なる建築美。

LANDSCAPE
第一種低層住居専用地域×和田堀風致地区内※。豊かな緑をたたえる、ゆとりある街区デザイン。※出典:東京都都市整備局ホームページ
全体区画図
風致地区の外壁後退・緑化率の規制を活かした、ゆとりある外部空間と緑を活かした街並み。
道路側2メートル以上(ST1は規制緩和により1.0メートル以上) 隣地側1.5メートル以上(ST2,3,4は規制緩和により1.0メートル以上)
ST1,4は緑化30%、ST2,3は緑化20%
LIVINGDINING
リビングダイニング完成予想図(ST1)
内と外が調和する、開放感あふれる空間デザイン
天井高3m以上の吹抜けや勾配天井を採用したリビングは、開放感とゆとりを生み出し、自然光がたっぷりと降り注ぐ心地よい空間を実現します。
視線が広がることで、より広々とした印象を与え、家族が集う場としての魅力を高めています。
PLAN
一邸一邸の立地特性を活かした、広さと開放感を叶える個性豊かなプランニング。

自然光が降り注ぐ吹抜と勾配天井が、広がりのある空間を演出します。風や光を感じながら、心地よい時間を過ごせる設計が魅力です。住まい全体が自然と調和し、開放感と快適さを兼ね備えた空間が広がります。
stage1
3LDK +S +N +EC
- 敷地面積
-
128.10㎡ (約38.75坪)
- 建物延床面積
-
123.20㎡ (約37.26坪)
-
1階面積/58.16㎡ 2階面積/59.86㎡ 屋上面積/5.18㎡
※特定の住戸の性能を示すものであり、全ての住戸の性能を示すものではありません。
DIGITAL LIBRARY
「デジタルライブラリで全邸のプラン公開中」物件エントリーいただくと
全邸のプランをご覧いただけます。
EQUIPMENT
上質さを追求し、美しいデザインとともに高い機能性を有した設備・仕様を採用しています。

参考写真
- 食器洗浄乾燥機 Bosch
- ドイツの総合家電メーカー「Bosch」の大型食器洗い機を装備。腰を深くかがめることなく、楽な姿勢で食器を出し入れできる仕様で、庫内の熱で洗浄水を温める「ヒートエクスチェンジャー」ほか、多彩な機能を搭載しています。
参考写真
- バスルーム LIXILリデア
- ゆったりとお湯に浸かれる、寛ぎのバスタイムを演出するユニットバス「リデア」。水面がどこまでも続くようなデザインの「ミナモ浴槽」や、洗い場からバスタブへ続く「スマートエスコートバー」など、心地よく入浴できる機能を追求しました。
概念イラスト
- 太陽光発電システム+蓄電池搭載
- 太陽光発電システムは、太陽光電池モジュールで作った電気(直流電流)を、パワーコンディショナを通して家庭内で使える電気(交流電力)に変換し、その電気を使うことができるシステムです。さらに蓄電池を組み合わせることで、昼間に余った電気を貯めて夜に使うことができ、電力の自給自足に近づけます。これにより、電気代の節約や環境にやさしい暮らしが実現します。