PLAN 一邸ごとのこだわりが生む、ゆとりある暮らしのかたち。
LANDSCAPE
街並完成予想図
外観完成予想図
- アイアン調門扉
- プライバシーへの配慮と邸宅感の演出を両立させるアイアン調の門扉を設置しています。(全邸に採用)
外観完成予想図
- 大型サッシ
- 大型サッシを用いた窓デザインは、外観へのアクセントと、大開口による採光確保を実現しました。(STAGE2)
外観完成予想図
- 門柱デザイン
- 建物デザインと合わせて素材とデザインにこだわったオリジナルの門柱を造作しました。(全邸に採用)
練馬区まちづくり条例に基づく“開放邸宅街区”
練馬区では、まちづくりの仕組みや土地利用の基準などを条例で規定。第一種低層住居専用地域の開発区域内の建築物の敷地面積の最低限度は、全区画数の2分の1以上の区画が1区画当たり110㎡以上の面積で、かつ、残りの区画が1区画当たり100㎡以上の面積であることを定めています。このため「プラウドシーズン光が丘コート」の街区はゆとりのある空間が確保されています。
地区計画概念図※掲載の概念図は、練馬区まちづくり条例の概念を表現したもので、区画や道路幅員など本物件のものとは異なります。
ROOM PLAN 全8邸それぞれに特長のある、広さを活かした多彩なプランニング。
リビング・ダイニング完成予想図(STAGE2)
CEILING HEIGHT LD高天井
各邸それぞれのリビングの天井高は、STAGE1・2・7では約3m、STAGE3は約2.7mとし、STAGE4・5・6・8では勾配天井を採用しています。視線が抜けるのびやかな設計は、空間の広がりと心地よさを感じさせ、ゆとりと開放感を演出します。
SELECT PLANNINGライフスタイルに合わせて選べるプランニング
全体区画図
画一的なプランではなく、ライフスタイルに合わせて選べる多彩なプランを採用。家事動線に配慮した水回り配置で、毎日の家事をスムーズに。採光を重視した明るい2階リビングは、家族が自然と集まる心地よい空間を演出します。
STAGE1~3は他の区画には採用していない特別な設備・仕様を備えたプレミアムな区画です。
- W洗面ボウル(STAGE1,2,3)
- STAGE1,2,3には、忙しい朝も家族で並んで使えるW洗面ボウルを採用しています。時間にゆとりが生まれ、暮らしに心地よさが広がります。
- 特殊形状キッチン(STAGE1)
- STAGE1は、水回りとカウンターを一体化したアイランド型キッチン。コンロは背面に設置し動線もスムーズなゆとりあるキッチン空間。
- フリーウォール(STAGE3)
- STAGE3の洋室の壁は、ライフスタイルの変化に合わせてレイアウト変更がしやすいフリーウォール。住まいに柔軟性と自分らしさをプラスします。 ※フリーウォール:壁を設置することで2部屋に分けて使用することも可能です。現状壁は未設置となります。設置依頼、ご費用負担はお客様にてお願いいたします。
角住戸・リビング吹抜プラン
ABOUT THIS PLAN 建築面積のゆとりを活かして、生活空間の広さは十分に確保しながらリビング空間に吹抜けを設置しています。タテの空間の広がりだけでなく、窓を設けることで陽光と開放感あふれる空間を実現します。
- 土地面積120㎡超
- 洗面ダブルボウル
- LD天井高3m
STAGE2
リビング・ダイニング完成予想図(STAGE2)
土間テラス付きプラン
ABOUT THIS PLAN 主寝室とつながる土間付きテラスは、外部空間との心地よい一体感と開放感をもたらします。リビングは2階ならではの勾配天井を採用し、開放感とゆとりを生み出し、自然光がたっぷりと降り注ぐ心地よい空間を実現します。
- 周囲からの視線にも配慮した
土間テラスを採用 - LD勾配天井
STAGE5
image photo
image photo
4LDKプラン
ABOUT THIS PLAN 玄関からリビングへの動線がスムーズで、毎日の暮らしやすさに加え来客時にも便利な1階リビングの4LDK。2階の3部屋は家族それぞれが使いやすい5畳以上を確保しながら、20畳超のゆとりあるLDKは家族が自然と集まり会話が生まれる、心地よいプランニングです。
- 土地面積110㎡超
- LD天井高3m
STAGE7
image photo
image photo
プランリスト PLAN LIST
STAGE 2
3LDK +N +WIC +SIC +備蓄倉庫
敷地面積: 120.05㎡
建物延床面積: 121.92㎡
More Detail
STAGE 5
3LDK +SR +N
敷地面積: 111.05㎡
建物延床面積: 104.39㎡
More Detail
STAGE 7
4LDK +WIC +SIC
敷地面積: 110.05㎡
建物延床面積: 106.29㎡
More Detail
N=納戸 SR=サービスルーム(納戸) WIC=ウォークインクローゼット SIC=シューズインクローゼット
DIGITAL LIBRARY
「デジタルライブラリで全邸のプラン公開中」物件エントリーいただくと
全邸のプランをご覧いただけます。
※特定の住戸の性能を示すものであり、全ての住戸の性能を示すものではありません。
EQUIPMENT 日常をときめかせる、ハイグレードな設備・仕様
image photo
参考写真
- キッチンフィオレストーン天板
- 約90%が天然の水晶からなるフィオレストーンをキッチン天板に使用。天然石の風合いを持ちながら、自然素材の欠点であるもろさや汚れの染み込みを克服しています。クォーツが持つ独特の立体感と手触り、質感と光沢が魅力の素材です。
参考写真
- キッチン水栓 ハンスグローエ
- 機能美を追求するドイツの老舗水栓金具メーカー「ハンスグローエ」と、水にこだわる日本の浄水器メーカー「メイスイ」のコラボレーションによって生まれたキッチン水栓。美味しい水をつくる浄水器を内蔵しながら、美しいデザインを実現しました。
参考写真
- 深型食洗器
- 庫内容積約63L、47点※の食器を収納可能。ファミリーに嬉しい約6人分の大容量深型タイプ。 ※日本電機工業会自主基準による
電気自動車の充電概念図/参考写真
- 電気自動車専用100Vコンセント
- 駐車場には100Vの屋外コンセントを設置しています。将来、電気自動車をご購入された際にも対応可能です。 ※車種によってプラグの形状が異なるため、コンセントの交換工事が必要になる場合があります。
参考写真
- タグキー式玄関電子錠
- タグキーを近づけるだけで、サッと施解錠できるから、面倒なカギの操作を省いて、スマートに出入りできます。また、専用アプリをダウンロードすることでスマートフォンの操作でもリモコン操作のようにカギの施解錠を行うことができます。
image photo
- 備蓄倉庫(一部住戸)
- 家族共用の収納スペースや生活用品のストックルームなど様々な用途で使える、収納力のある備蓄倉庫をご用意。(STAGE2)
参考写真
- ガス衣類乾燥機 乾太くん
- 衣類乾燥機「乾太くん」なら、洗濯物がわずか1時間で乾きます。洗濯物が手早く片づいて、家事の時短につながります。パワフルな温風で繊維が根元から立ち上がるため、洗濯物がふんわり仕上がります。(全邸に採用)