有楽町線・副都心線・大江戸線2駅3路線利用可で都心を使いこなす。
通勤時の運行本数が豊富な
有楽町線・副都心線「平和台」駅。
通勤急行も利用可能で
スムーズに都心へアクセス。

周辺路線比較で圧倒的な本数を誇る東京メトロ有楽町線・副都心線
※東京メトロ・東武鉄道・西武鉄道の各ホームページを元に調査(2020年10月現在)
「平和台」駅は、近隣の東武東上線・西武池袋線の停車駅と比べて、通勤時(7時~9時台)の運行本数が豊富。
さらに、副都心線の通勤急行も利用でき、「池袋」駅まで最短3駅・8分でアクセスできます。※1
落ち着いた住環境でありながら、都心アクセスに優れた池袋へわずか約6.5km圏の立地。
「池袋」駅を中心とした同心円距離圏図
有楽町線・副都心線利用で8路線乗入れのビッグターミナル・池袋へ8分。
通勤急行利用時。()内は各駅停車利用時の所要時間。
新宿へ、青山へ、六本木へダイレクト。都心を環状に結ぶ都営大江戸線の快適アクセス。
※都営大江戸線「都庁前」駅で、飯田橋・両国方面・光が丘行に乗り換え