PLANNING
暮らしの利便性に恵まれた地、JR中央線の三鷹。その中でも、低層住宅が中心の開放的な第一種低層住居専用地域に立地。しかも、全12邸からなる街区の特性により、建物の天井高を高くすることができ、天空への連なりを感じる住空間を実現。外観にはモダンでシャープな印象のデザインを纏うことで、この地に美しく際立つ新街区に住み継ぐことができます。
「プラウドシーズン三鷹エアステージ」のデザインについて。
街並みに際立つシャープ&モダンな外観。
静穏でやすらぎに包まれた環境の中で、洗練された意匠を纏って周囲に際立つ新街区を描き出すこと。「プラウドシーズン三鷹エアステージ」は、一邸一邸が個性を放つ外観であるとともに、全12邸がシャープでモダンな意匠によって統一感のある美しい街区を形成。全邸が敷地面積100㎡超、玄関まわりはゆとりあるアプローチと高木の植栽で彩り、この地に光彩を放つ住まいを創り上げます。
街並完成予想図
- 1
- シャープで洗練された建物前面を構成するアルミルーバー
- 2
- カーテンウォールのような大開口ガラスサッシパノラマウィンドウ
街並完成予想図
- 3
- 外壁デザインのアクセントとなる金属サイディング
- 4
- 緩やかな勾配を描く、シャープな印象を際立てる素材を使った屋根デザイン
※仕様は住戸により異なります。
ゆとりを享受する第一種低層住居専用地域。
敷地面積に対して建築可能な建築面積の割合と、延床面積の割合で決まる住まいのゆとり。
低層住宅が中心となる第一種低層住居専用地域に位置する「プラウドシーズン三鷹エアステージ」。その中でも、敷地面積に対して建築面積の上限が40%となる「建ぺい率40%」の場所に位置しています。また、敷地面積に対して延床面積の上限が80%となる「容積率80%」の場所。これによって敷地の6割が開放的な空間となり、建ぺい率と容積率の上限でも2階建てに制限されるため、住戸と街並みの両方にゆとりがあふれています。
イメージイラスト
広い庭、広がる暮らしのゆとり。
隣棟間隔が広く、採光・通風を確保。広々した庭ができ、ガーデンパーティーも愉しめます。
建ぺい率40%がもたらすものは、心地よい開放感。隣り合う住戸との間隔が広がり、陽当たりや通風を確保しやすくなります。そして、まとまった面積の庭も実現可能に。ガーデニングをはじめ、バーベキューなどのガーデンパーティーの場や、椅子とテーブルをセットしてアウトドアのリビングの愉しみも。また、お子様の水遊びスペースにしたりと用途は多彩。身近な屋外空間となって、ライフスタイルの幅も広がります。
建物延床面積約90㎡前後(本物件と同等)とした場合の比較




※敷地が角地の場合は、角地緩和を受けることができ、建ぺい率が50%となります。
「プラウドシーズン三鷹エアステージ」の室内空間について。
高天井の開放的リビング空間を実現する「Air Livi(エアリビ!)」を採用。
「プラウドシーズン三鷹エアステージ」ではより開放的で空へと連なるような住空間を形にしました。リビング・ダイニングの天井高を約2.9m、サッシ高を約2.4mとしていちだんと明るく伸びやかな空間「Air Livi」を実現しました。
室内イメージイラスト
- 高天井・勾配天井
-
image photo
- リビング・ダイニングが1階のプランの場合、天井高は約2.9m、サッシは約2.4mの高さを確保。2階プランの場合は、勾配天井とロフトタイプのサービス収納との組み合わせによって、開放感が心地よい空間で過ごせます。
- 最大天井高約3.7~4.0mの開放的な2階リビング空間
室内イメージイラスト
- リビング・ダイニングが2階に設けられたプランでは、最高天井高約3.7~4.0mの勾配天井とロフトタイプのサービス収納を採用。空に連なる明るく開放感的な住空間を実現します。
- この地ならではの恵まれた立地特性を活かした高天井。
北側斜線制限概念イラスト ※制限条件は物件によって異なります。寸法や建物のサイズは実際のものとは異なります。
- 南からの日照の確保のために、建築物の高さを規制した「北側斜線制限」というルールがあります。
「プラウドシーズン三鷹エアステージ」では「真北」方向が道路に接するため、建物の建築可能領域が多くなり、リビング・ダイニングの高天井を実現。また、陽光が降り注ぐ南側には駐車場と分離した庭を配置できます。
- シューズインクローゼット
-
大量の靴やブーツを収納でき、玄関まわりをすっきりと見せられます。また、室内には置きづらいスポーツ用具やアウトドア用品の収納にも便利です。
※STAGE2,5,6,8,9,10
- フリーウォール
-
将来のリフォームに対応可能なフリーウォール採用のプランを用意。主寝室と洋室の間の壁を撤去し、2室を一体化する等リフォームがスムーズに行えます。
※全邸に設置
- ロフトタイプの大型収納
-
ふだん使わない物、季節の生活用具の収納に便利なロフトタイプの収納です。固定階段付きタイプの収納では、荷物の取り出しや整理がさらにスムーズになります。
※ロフトタイプ:STAGE1,2,4,5,7,8,10,11,12
※階段タイプ:STAGE3,6,9