空と暮らし、陽射しと過ごす、という贅。
敷地面積125㎡超中心(全32区画中25区画)というゆとりの中で、光と風に包まれてもっと開放的に暮らしたい。その望みをかなえる多彩なプランを揃えました。リビング・ダイニングと一体化して使えるウッドデッキで陽光を浴び、スカイバルコニーでそよ風に和む。室内も広々として、生活動線はスムーズに。胸に描いた日常と、いまここで出逢えます。
South Villa (S街区)

緑を窓辺に、光を室内に誘うコーナーサッシ。
目の前に広がる緑景をワイドに取り込み、目と心を潤す贅沢。陽射しがたっぷり注ぐ、心地よさ。眺望も光も豊かにするコーナーサッシが、日々の暮らしやすさをいっそう際立ててくれます。

最大天井高約3.0~4.0mの開放的な2階リビング空間
リビング・ダイニングが2階に設けられたプランでは、最大天井高約3.0~4.0mの勾配天井(St4,6,8,9)とロフトタイプのサービス収納(St8)を採用。空に連なる明るく開放感的な住空間を実現します。


リモートワークに対応するマルチルーム(洋室)
リモートワークでのデスク代わりに使えるカウンターを実装したマルチルームをS街区St1,2,5,7,10,12に採用しました。St5,7は玄関土間収納からマルチルームへの出入を可能とし、家族が在宅時にも集中できる空間を確保しました。


- ウッドデッキ
- リビング・ダインニングと外部空間を繋ぐウッドデッキ。室内外の一体感を高めることで、住空間をより広く開放的に感じさせます。 ※St3,5,7,9,10,13
image photo
- スカイバルコニー
- 眺望に優れ開放感と陽射しを堪能できる3階相当のスカイバルコニーを備えました。 ※St10,13
image photo
- 機能的な家事動線
- 水廻りの仕事の効率アップをめざし、キッチンと洗面室・浴室を近くに配置。さらに、1階にも洗濯物干し場を設けました。 ※St3,5,7,13
- 2WAY大型収納
- 玄関とホールを2WAYでつなぐ大型のシューズインクローゼットを採用※1。ウォークスルークローゼット経由で主寝室と廊下を結ぶ間取りも揃えました※2。 ※1.St4,6,9,13 ※2.St9,11
- ウォークインクローゼット
- ウォークインクローゼットは全邸に設置し(ウォークスルークローゼット含む)、St3,5,7はDENコーナーを入口近くに設けました。
image photo
- 1階に洗面台設置
- 帰宅してすぐに手洗い・うがいができるように、全邸1階に洗面台を設置。 ※St1,3,5,7,11,13は洗面室、St2,4,6,8,9,10,12は独立洗面台
image photo
- 宅配ボックス
- インターネット注文の多い時代背景を見据え、不在時でも宅配物を受け取れる宅配ボックスを全邸に採用。
参考写真
PLAN LIST
South Villa (S街区)
物件エントリー者様限定サイトにて、未公開の間取がご覧になれます。