千葉県出身で入社2年目。大学まで野球を続け、今も筋トレが日課。社内の草野球チームでも活躍し、アクティブな一面を見せています。お金の知識や不動産マーケットなど、お客様がご存知ない情報を積極的にお伝えし、期待を超えるご提案ができるよう心がけています。
JR「岡山」駅徒歩3分に登場する複合再開発タワーレジデンス<プラウドタワー岡山>。今回は、レポーターの谷中さんがマンションギャラリーを訪れました。
Navigator 横枕 泰地さん
千葉県出身で入社2年目。大学まで野球を続け、今も筋トレが日課。社内の草野球チームでも活躍し、アクティブな一面を見せています。お金の知識や不動産マーケットなど、お客様がご存知ない情報を積極的にお伝えし、期待を超えるご提案ができるよう心がけています。
Reporter 谷中 まりあさん(仮名)
岡山市内在住。コンサルタント会社の役員である夫と、ヨークシャーテリアの女の子と一緒に暮らしています。夫の出張が多いため、新幹線へのアクセスが良い便利な立地で住まいを検討中。日々の暮らしをより楽しめる、華やかで心弾むロケーションに憧れています。
岡山駅東側の新たな象徴となるタワーレジデンス「プラウドタワー岡山」。敷地面積約1.4haの新街区には、住宅、ホテルの他、商業・コンベンション施設などを備える複合再開発事業を計画。岡山駅東側の新しい顔として駅前複合再開発タワーが誕生します。
外観完成予想図
立地概念図
スーパー、飲食店、アパレルショップや映画館など様々なお店や施設が集う「イオンモール岡山」へ徒歩7分。徒歩4分の「岡山タカシマヤ」、駅構内の「さんすて岡山」などがラインアップし、暮らしを華やかに彩ります。さらに、西川緑道公園へも徒歩4分、岡山後楽園も徒歩圏に位置し、豊かな自然を背景に心潤う暮らしが実現できます。
1.西川緑道公園(徒歩4分/約260m)2.岡山後楽園(徒歩19分/約1,480m)3.下石井公園(徒歩11分/約840m)
約7.5mの高さを確保した二層吹抜けのエレガントなエントランスホールをはじめ、乗り降りや荷物が多い時も快適なホテルライクな車寄せ、夜景を眺めながら優雅に過ごせるスカイラウンジ、寛ぎのひと時を味わえるライブラリーラウンジなど、永く誇らしい気持ちで暮らせる共用施設を備えています。
シアタールームでは、「住」×「商」×「ホテル」による複合開発の魅力を映像でご紹介。物件の世界観や周辺環境を映像で体感し、ここでの暮らしをより具体的にイメージしていただけます。
地上31階建・総422邸の免震タワーレジデンスを、1/60スケールの模型で再現。岡山駅東側のランドマークとしての存在感と、洗練された外観デザインをご確認いただけます。さらに、優美なエントランスホールをはじめとする共用空間は、パネル展示にてご案内しています。
18階のスカイラウンジでは美しい眺望と優雅な雰囲気を味わえます。ラグジュアリーな空間でのひと時をお楽しみください。
※実際のスカイラウンジとは仕様が異なります。
プライバシーを保てる個室の商談室で、担当者が丁寧に対応いたします。物件の特徴や周辺環境、不動産市況をはじめ、ローンのご相談も承ります。
天井の高さは全戸約2.6m以上、さらにサッシ約2.1m以上を採用しているため、開放感溢れる住戸設計となっております。室内に柱が出にくい設計と、幅広タイプのフローリングによって、より一層の広がりを感じられます。また、隣の洋室とは、床にレールのない可動式の間仕切りで一体感があり、シーンに合わせて自由に使えそうです。

キッチンにはフィオレストーン天板やディスポーザなど、使い勝手の良い設備が揃っています。見た目もスタイリッシュで、毎日の料理が楽しくなりそうです。また、ホーローパネルは、マグネットなどを自由に取り付けられて便利。油汚れもサッと拭けるのでお手入れも簡単です。
バルコニーに面した約6.2畳の主寝室は、上質でシックな雰囲気。陽光が差し込み、穏やかな時間が流れます。ウォークインクローゼットも備えているので収納力も高く、すっきりとした空間を保てます。
木目調の床がやわらかな印象を与えるバルコニーは、リビングとひと続きのようで空間にゆとりが感じられますね。奥行き約1.8mを確保しており、防水コンセントも設置。アウトドアリビングとしてティータイムを過ごしたりと、使い方が広がります。
※約1.8mについて、バルコニー芯と壁芯の寸法となります。
洗面化粧台は、化粧品などをすっきり収納できる三面鏡収納付き。フレームを施したミラー扉がデザイン性を高め、開閉時につきやすい汚れが目立ちにくい配慮がうれしいです。また、バスルームには、微粒子ミストが浴室全体を包み込むミストサウナ機能付きの浴室暖房乾燥機があり、リラックス効果はもちろん、衣類の脱臭やカビの抑制にも役立つ優れモノです。
玄関収納をはじめ、リビング・ダイニングの物入や主寝室のウォークインクローゼットなど、各所に収納をしっかりと確保。適材適所の収納計画により、室内をいつでも美しく保つことができますね。
プライバシーに配慮した内廊下設計だから、ホテルのような雰囲気!バッグに鍵を入れたまま、ボタンひとつで施錠・解錠ができるため、荷物が多い日もスムーズです。

「岡山」駅徒歩3分という、なかなか出会えないような利便性の高い立地にまず惹かれました。ラグジュアリーな共用施設や、タワーマンションならではの眺望も魅力的!さらに、ディスポーザや床暖房など便利な設備も備えられているから、憧れの暮らしが叶いそうです。

<プラウドタワー岡山>は山陽新幹線「岡山」駅から徒歩3分という好立地に誕生する注目の大規模駅前複合再開発プロジェクトです。駅近の利便性に加え、タワーマンションならではの眺望を楽しめるスカイラウンジをはじめとした、ハイクオリティな共用施設をご用意しています。天井高約2.6m以上を確保した開放感あふれる室内空間は先進の設備を搭載し、快適な暮らしを実現できます。現在、多くのお問い合わせを頂戴しているため、ご案内は完全予約制にて承っております。ぜひご予約のうえ、ワンランク上の住空間をご体感ください。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
プラウドタワー岡山
電話番号/0120-312-422
営業時間/平日 10:00~17:00 土日祝 10:00~18:00
定休日/毎週火・水・木曜日
アクセス/JR山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩3分
JR山陽本線 「岡山」駅 徒歩3分
※掲載の内容は取材協力頂いたコメント等を弊社側で編集したものです。
※掲載のマンションギャラリー写真は、2025年10月に撮影したものです。
※掲載の完成予想図は計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また、今後変更になる場合があります。なお、外観細部・設備機器・配管類及び周辺建物・電柱・架線・標識等につきましては一部省略または簡略化しております。植栽は特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。ボリューム・形状は実際と異なる場合があり、樹種等は変更となる場合があります。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。
※掲載の立地概念図は計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また、今後変更になる場合があります。なお、外観の細部・設備機器・配管類及び周辺建物・電柱・架線・標識等につきましては一部省略または簡略化しております。植栽は特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。ボリューム・形状は実際と異なる場合があり、樹種等は変更となる場合があります。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。
※掲載の立地概念図は現地周辺の地図等をもとに描き起こしたもので実際とは道路の形状、建物の位置関係、サイズ、距離等は異なります。また、周辺環境は将来にわたって保証されるものではありません。
※掲載の所要時間について、徒歩分数は80ⅿ=1分で算出し、端数を全て切り上げています。
※掲載の環境写真は2023年10月に撮影したものです。
※共用施設及びサービスについては計画段階のものであり、一部変更になる可能性がございます。ご利用にあたっては、管理規約・使用細則等に従っていただきます。また、一部施設及びサービスは有料・予約制となります。
※掲載の室内写真は70ECタイプのモデルルーム写真(2024年7月撮影)です。また、設備・仕様等につきましては、グレード・アップ・オプション仕様(有償/お引き渡し前の施工となります。)、およびインテリア・オプション仕様(有償/お引き渡し後の施工となります。)等の商品が含まれております。グレード・アップ・オプション仕様につきましては、施工上の都合により申込期限がございます。対象住戸によって、対応できる内容に制限がございます。また、申込後の変更はできませんので予めご了承ください。また、家具・調度品・カーテン・照明・食器類・電気製品・観葉植物・備品・オプション等は販売価格に含まれておりません。一部CG加工したものがあり実際とは異なります。なお、設備・仕様は各タイプにより異なります。詳しくは係員にお問い合わせください。
※一部モデルルームで再現されていない部分があります。あらかじめご了承ください。
※モデルルームの70ECタイプは完売しております。
※掲載の情報は2025年11月時点のものであり、今後変更になる場合があります。