あらゆる一流が結集する、
銀座を生きる。
日本一の高さ※2を誇るタワーが誕生する「TOKYO TORCH」をはじめ、大規模開発が続く大手町。
ブルガリホテルからバスターミナルまで様々な都市機能が集約される再開発が進行中の八重洲。
広大な市場跡地開発に期待がかかる築地……。
新しい時代へ進化を続ける東京を体感できる場所、それこそが銀座なのです。
※2:出典:TOKYO TORCH公式HP①(仮称)丸の内1-3計画/三菱地所株式会社プレスリリース:2018年1月19日(2020年9月末竣工予定)②TOKYO TORCH 東京駅前常盤橋プロジェクト/TOKYO TORCH公式HPプレスリリース:2020年9月17日(常盤橋タワー2021年6月末竣工予定、Touch Tower2027年度竣工予定、変電所棟Ⅰ期2021年6月末・Ⅱ期2027年度竣工予定、下水道局棟2022年3月末竣工予定)③(仮称)八重洲一丁目北地区第一種市街地再開発事業/内閣府国家戦略特区地方創生推進事務局ホームページ:2019年4月23日(2035年度竣工予定)④八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業/三井不動産株式会社プレスリリース:2018年12月3日(2022年8月竣工予定)⑤八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業/東京都都市整備局HP:2019年3月31日(2025年度竣工予定)⑥京橋彩区/株式会社永坂産業・戸田建設株式会社プレスリリース:2019年3月28日(永坂街区2019年7月竣工、戸田街区2024年竣工予定)
Shopping
百年以上続く老舗が息づく一方で、GINZA SIXや東急プラザ銀座といった新スポットも続々と誕生し、常に話題に事欠かないショッピング環境は、この街の大きな魅力。
一流ブランドの旗艦店を巡り、百貨店のおもてなしを味わい、隠れた名店を探す……ショッピングひとつとっても奥深い魅力に満ちた街が、ここ銀座なのです。
Gourmet
いつかこの街に店を持ちたいと料理人なら誰もが憧れる美食の街・銀座。予約のとれない人気店も数多く、日本料理や寿司からフランス料理に至るまで世界各国グルメが結集します。
普段使いの名店から、大切なビジネスの会食まで、美味しい選択肢が広がる環境です。
※全て提供写真
Culture
江戸時代より歌舞伎役者や画家たちが集った銀座の、一大文化都市としての顔も見逃せません。
リニューアルされた歌舞伎座でリアルな日本文化に触れる体験は、銀座ならではの歓び。
他にも映画館や新橋演舞場や帝国劇場といった一流の劇場を身近にする環境が、知的好奇心をも満たしてくれそうです。
※全て提供写真
ご自宅から簡単にオンラインで
以下の内容のご案内が可能です。
具体的にご検討いただけそうでしたら、
今後の詳細スケジュールをお伝えいたします。
プロジェクト概要
image
全タイプ間取り
image
モデルルームVR体験
(Bタイプ 1LDK 34.96㎡)
モデルルームVR動画
VR建物模型
外観完成予想CG
販売予定価格
image
今後の販売スケジュール
image
※1:現地周辺(銀座クレストン〈現地より1,040m〉)からの眺望(2020年10月撮影)は、CG加工を施したもので実際とは異なります。※掲載の環境写真は2020年10月に撮影したものです。※掲載の徒歩分数は1分=80mで算出し、端数は切り上げております。※掲載の情報は2020年12月現在のもので、今後変更になる場合があります。
お問い合わせは「プラウドギャラリー虎ノ門」
営業時間/平日 11:00~18:00 土日祝 10:00~18:00
定休日/毎週火・水・木曜日