image photo
「自由が丘」駅から都心へ横浜へ、
さらに新幹線利用で日本各地へ。
『住みたい沿線ランキング』※でも山手線、
京浜東北線につづく第3位に輝く東急東横線は、
都心へのアクセスはもとより、
新幹線停車駅である「新横浜」駅へ
の直通電車も大きな魅力です。
※出典:SUUMO住みたい街ランキング2025
首都圏版~住みたい沿線ランキング~(株)リクルート住まいカンパニー調べ
SHIBUYA
10MIN
SHINJUKU
3CHOME
18MIN
NAKAMEGURO
6MIN
SHINAGAWA
20MIN
YOKOHAMA
20MIN
all image photo
※渋谷駅へ東急東横線急行利用10分(日中時:東急東横線特急利用8分)。新宿三丁目駅へ東急東横線急行利用18分(日中時:東急東横線特急利用15分)。中目黒駅へ東急東横線急行利用6分(日中時:東急東横線特急利用4分)。品川駅へ東急大井町線急行利用、大井町駅でJR京浜東北線・根岸線乗り換え20分(日中時:東急大井町線急行利用、大井町駅でJR京浜東北線・根岸線快速乗り換え18分)。横浜駅へ東急東横線通勤特急利用20分(日中時:東急東横線特急利用18分)。新横浜駅へ東急東横線急行利用17分(日中時:東急東横線急行利用16分)。
2023年に開業した東急新横浜線により、
自由が丘-新横浜間のダイレクトアクセスが可能に。
新幹線利用が容易になったことは、
ビジネスシーンだけでなく、
気軽に熱海の温泉地へ出かけたり
京都のリゾートを訪れたりなど、
レジャーの幅も広がります。
image photo
※新横浜駅へ東急東横線急行利用17分(日中時:東急東横線急行利用16分)
115MIN
48MIN
111MIN
126MIN
140MIN
278MIN
all image photo
※掲載の所要時間は、「新横浜」駅より新幹線を利用したもので、特急券が別途かかります。「静岡」駅へJR新幹線ひかり636号利用(日中平常時: JR新幹線ひかり502号利用109分)「名古屋」駅へJR新幹線のぞみ110号利用(日中平常時: JR新幹線のぞみ340号利用48分) 「京都」駅へJR新幹線のぞみ3号利用(日中平常時: JR新幹線のぞみ15号利用112分) 「新大阪」駅へJR新幹線のぞみ3号利用(日中平常時: JR新幹線のぞみ225号利用127分) 「新神戸」駅へJR新幹線のぞみ105号利用(日中平常時: JR新幹線のぞみ15号利用142分) 「博多」駅へJR新幹線のぞみ13号利用(日中平常時利用記載)
都心と横浜の中間に位置するポジションを活かした
カーライフの充実も大きな魅力のひとつ。
第三京浜を使い横浜や逗子・横須賀方面へ
スムーズアクセスできるほか、
首都高速からは都心をはじめ、
羽田空港への移動も便利です。
image photo
高速道路概念図
MINATOMIRAI
約21KM
KAMAKURA
約36KM
ODAIBA
約14KM
HANEDA
AIRPORT
約18KM
GINZA
約8KM
NARITA
AIRPORT
約75KM
HAKONE
約68KM
GOTENBA
約84KM
all image photo
※距離は「ドラぷら(NEXCO東日本)」ホームページにて検索(2025年8月現在)したものです。
但し、天候不順、周辺の交通状況(朝・夕の混雑、交通事故等)等により大幅な遅延が生じる場合があります。
都心近接エリアだからこそ、
普段の足として役立てたいタクシー。
駐車場ゲート横の待機スペースに
タクシーを呼ぶことも可能なため、
手荷物が多い外出でも安心して利用できます。
image photo
MEGURO
約5.2km
日中料金:2,800円
深夜料金:5,900円
EBISU
約6.6km
日中料金:3,500円
深夜料金:4,200円
SHIBUYA
約7.8km
日中料金:4,100円
深夜料金:4,900円
※掲載のタクシー料金は、GO株式会社サイト検索(https://go.goinc.jp/charge-search)調べです。
※掲載の内容は2025年8月時点の情報であり、今後変更になる可能性があります。
お問い合わせは「プラウド自由が丘ヒルトップ」販売準備室
営業時間/平日 11:00~18:00 土日祝 10:00~18:00
定休日/毎週火・水・木曜日
※ご来場・ご見学に際してお手伝いをご希望されるお客様は事前にお電話でご相談ください。
プラウドの物件を探す
プラウドの物件一覧