【PROUD 公式ホームページ】デザイン|プラウド四谷|野村不動産-PROUD-

現地西側上空より臨む外観完成予想CG
現地西側上空より臨む外観完成予想CG

Design

街の象徴となる
モダン建築

都心の中心で実現する、
上質なプライベートを追求した
レジデンス。

Design

先進と洗練、躍動を感じる
四谷の新たなランドマークとして。

「プラウド四谷」は、地上14階・地下1階建という規模を活かし、四谷という地が内包する“先進”と“洗練”、そして“躍動”をテーマとしたデザインを採用。その確かな存在感を、この地の新たな象徴へと昇華させることを目指しました。

北側外観完成予想CG
北側外観完成予想CG

Detail

ランダムなルーバーにより
躍動感のあるデザインを創出。

ファサードの一部には、基壇部から最上階にまで連続させたランダムルーバーを採用。
見る角度によって変化が感じられる、躍動的なデザインを目指しました。

美しく印象的な
ガラス面のファサード。

3階から最上階まで続くガラスの壁面は、内廊下の開放感を高め、同時に都市の景観に映えるモダンなファサードとして、その存在感を高めます。

北側外観完成予想CG
北側外観完成予想CG
北側外観完成予想CG
北側外観完成予想CG
現地西側上空より臨む外観完成予想CG
現地西側上空より臨む外観完成予想CG

View

光と風を感じる全邸南向き、
上層階から眺望を愉しむ。

光と風を感じる全邸南向きの配棟計画を採用しました。
上層階では、空の青さを映し出すガラス手摺のバルコニーが、より豊かな陽光を導き、都心でありながら開放的な眺望を心ゆくまでお楽しみいただけます。

※ガラス手摺の下部はアルミルーバーとなります。

立地概念図
立地概念図

Material

洗練された表情を醸成する
厳選のマテリアル

洗練された表情を演出するアプローチの金属パネルをはじめ、天然石調の美しい質感が魅力となるタイルなど、使用する部位や空間に合わせたマテリアルを厳選することで、都市邸宅に相応しい落ち着いた佇まいを演出しました。

マテリアルイメージ写真(2025年11月撮影)
マテリアルイメージ写真(2025年11月撮影)

[デザイン監修]

吉本 大史

株式会社 ヨシモトアソシエイツ

代表取締役吉本 大史

1970年東京生まれ。カリフォルニア大学バークレー校大学院建築修士過程修了。スタンレー・サイトウィッツ設計事務所(サンフランシスコ)、竹中工務店設計部、UDSを経て2021年ヨシモトアソシエイツ設立。カリフォルニア州登録建築家。アメリカ建築家協会(AIA)会員。2005年AIA日本支部(AIAJapan)を設立し、同理事長、AIA国際支部日本代表理事を歴任。

実績写真
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック京都
(写真:母倉智樹)
実績写真
東京アメリカンクラブ日本橋
(写真:ナカサアンドパートナーズ)
エントランス完成予想CG
エントランス完成予想CG

Entrance

豊かな植栽を境界として、
都市の躍動と私邸を隔てる。

賑やかな新宿通りに面するメインエントランスは、あえて長めのアプローチを確保することで、都心の隠れ家のようなデザインを採用しました。さらに、このアプローチの庇上部にも豊かな植栽を立体的に配置。これにより緑の潤いを高めるとともに、都市とプライベート空間の境界をより明確にし、居住者を私邸へと流れるように導きます。

リンボク すべて参考写真
リンボク
すべて参考写真

Green

時を重ね趣を深める、
シンボリックな植栽計画。

秋に小さな花を咲かせるリンボクをはじめ、20種以上の植物を配置。時と共に経年変化が楽しめる植栽計画により、新宿通り沿いにあって緑が感じられるシンボリックなファサードを形成します。

アセビ
アセビ
ヒメシャラ
ヒメシャラ
白山シャクナゲ
白山シャクナゲ
イロハモミジ
イロハモミジ
エントランス完成予想CG
エントランス完成予想CG

Gate

新宿通りの賑わいを忘れ、
私空間へと誘う「緑の門」。

「オン」から「オフ」へとスマートに気持ちを切り替えるアプローチ。沿道側とアプローチ庇上の豊かな植栽が、立体的に織りなす「緑の門」を創出。都心の喧騒から住まう方を優しく私邸へと誘い、隠れ家のようなやすらぎを演出します。

Corridor

自然光を導く、
ホテルライクな内廊下。

各住戸へのアクセスには、ホテルライクな内廊下を採用。自然光を導くガラス窓の開口部を設けることで、日中と夜間で異なる雰囲気がただよう空間を演出しました。

エレベーターホールから望む、
緑のやすらぎ。

各階のエレベーターホールには、屋外の植栽を望める窓を設けました。エレベーターを降りるたびに、ふと目にする緑の潤いが小さな癒やしを演出します。

北側外観完成予想CG
北側外観完成予想CG
11~14階内廊下完成予想CG
11~14階内廊下完成予想CG

Quality

  • image photo
    image photo

    トリプルセキュリティ

    エントランスのオートロック、居住階連動エレベーター、防犯対策を施した住戸ドアの3段階で不審者等の侵入を防ぐ「トリプルセキュリティ」。高い防犯性で、安心の都市生活をサポートします。

  • image photo
    image photo

    宅配ロッカー

    不在時でも荷物を受け取ることができ、24時間いつでも取り出し可能な宅配ロッカーを1階共用部に設置しました。

  • 参考写真
    参考写真

    防災倉庫

    地下1階と10階の共用部に防災備品を収納した防災倉庫を設置しています。※掲載の参考写真は、当社分譲済み物件のもので、本物件とは異なります。

  • ※現地西側上空より臨む外観完成予想CGは計画段階の図面を基に描いた外観完成予想CGと、地上約41mの高さから撮影した建設現地を臨む写真(2025年7月撮影)をCG加工したもので実際とは異なります。また、今後変更になる場合があります。外観の細部・設備機器等及び周辺建物・電柱・架線・標識・ガードレール等につきましては一部省略または簡略化しております。各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。植栽につきましては特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。植栽のボリューム・形状は実際と異なる場合があり、樹種等は変更となる場合があります。周辺の環境は変わる可能性があり、眺望は将来に渡って保証されるものではありません。
  • ※掲載の各完成予想CGは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので実際とは異なります。家具・調度品等を含め計画段階のもので今後変更になる場合があります。なお、外観の細部・設備機器・配管類及び電柱 架線道路標識 周辺建物等は一部省略または簡略化しております。植栽は特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。ボリューム・形状は実際と異なる場合があり、樹種等は変更となる場合があります。各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。
  • ※掲載の立地概念図は現地周辺の地図等をもとに書き起こしたもので実際とは道路の形状、建物の位置関係、サイズ、距離等異なります。外観の細部・設備機器等及び周辺建物・電柱・架線・標識・ガードレール等につきましては一部省略または簡略化しております。また、外観のイラストは計画段階の図面を参考に描き起こしたもので形状等は実際とは異なります。眺望・景観は各階・各住戸によって異なり、今後の周辺環境の変化に伴い将来にわたって保証されるものではありません。
  • ※掲載のマテリアルイメージ写真は、2025年11月に撮影したものです。また実際の質感や色等の見え方が異なります。今後変更になる場合がございます。
  • ※掲載のimage photoは、イメージであり実際の内容とは異なります。
  • ※掲載の完成予想CGのうち、照明点灯が表現されているものは、点灯時間における様子を表現したものであり、実際の見え方とは異なります。

プラウドの物件を探す

プラウドの物件一覧