駅徒歩1分×JR中央線・総武線各駅停車で
進化する暮らしの機動力。
scroll
1min Approach
駅徒歩1分で叶うのは、都心へのスムーズなアクセシビリティだけではありません。駅を中心に広がる商店街や駅前再開発で誕生する最新の利便施設を自由に使いこなせる機動力も魅力のひとつ。駅前というポジションだからこそ実現できる、便利を超えた日常があります。
Column
1894年、市川駅-佐倉駅間の開業で千葉県内初の鉄道として誕生した総武鉄道。1899年には小岩駅が、1904年に両国橋駅(現在の両国駅)が開業し、1932年には御茶ノ水駅に接続されます。現在では35もの多彩な路線に乗り換え可能な都心の大動脈となりました。
Train Access
Shinjuku
29min / 通勤時32分
Tokyo
16min / 通勤時17分
Akihabara
17min / 通勤時20分
Kinshicho
10min / 通勤時12分
Narita Airport
60min / 通勤時60分
大手町
17min / 通勤時18分
渋谷
35min / 通勤時39分
新橋
20min / 通勤時21分
品川
25min / 通勤時26分
銀座
18min / 通勤時19分
羽田空港 第1・第2
ターミナル
40min / 通勤時47分
新小岩
3min / 通勤時3分
Bus Access
南口交通広場に面した本プロジェクトでは、多彩なバス利用もおすすめ。亀戸・亀有・柴又・錦糸町など普段使いしたい路線に加え、羽田・成田空港や葛西臨海公園をはじめ、人気のテーマパークなどのレジャースポットへのアクセスも便利です。
葛西臨海公園
羽田空港
成田空港
物件エントリー者様限定サイトにて、
一般サイト未公開間取りなど限定情報を公開中。
エントリーはこちら
限定間取り公開
その他、限定情報を
順次公開していきます。
※掲載の駅前概念図は現地周辺の地図等をもとに描き起こしたもので実際とは道路の形状、建物の位置関係、サイズ、距離等は異なります。また、周辺環境は将来にわたって保証されるものではありません。
※掲載の路線図は、一部路線・駅を抜粋して表記しています。所要時間は日中平常時(カッコ内は通勤時)のものであり、時間帯により異なります。また、待ち時間・乗り換え時間を含みません。通勤時=目的地駅に7:30~9:30着日中平常時=目的地駅に9:31~16:30着としています。ジョルダン株式会社「乗換案内時刻表対応版」調べ。(※2021年2月現在)
※掲載のバスエリア概念図は、東京都交通局「都営バス系統案内図」(令和2年4月版)と京成バス株式会社・京成タウンバス株式会社「京成バス系統案内図」(令和2年4月版)をもとに描き起こしたもので実際とは道路の形状、サイズ、距離等は異なります。また、今後変更になる場合があります。
お問い合わせは
「プラウドタワー小岩ファースト」販売準備室
営業時間/平日 11:00~18:00 土日祝 10:00~18:00
定休日/毎週火・水・木曜日