
image photo

南面外観完成予想CG

RESIDENCE
駅徒歩3分。
まちの入り口に佇む
フロント街区
西千葉駅からフラットな並木道を徒歩3分の場所に誕生するのが「西千葉レジデンス アベニュー」。
豊かな並木道に美しく映える、中層7階建の落ち着いたデザインが、新たなまちの顔として存在感を放ちます。

外観&メインエントランス完成予想CG
3つの緑の並木道に
寄り添うレジデンス
既存樹の森に、キャンパスパーク※1の並木道、マンション街区をつなぐガーデンアベニュー。
3つの豊かな並木道に囲まれた、四季の彩り豊かな環境が本物件の特長です。

西側外観完成予想CG
敷地配置イラスト

-
1既存樹の森
この地を見守ってきた松やエノキといった樹木を保存しながら、新たな針葉樹を加え豊かな風景をつくります。
「既存樹の森」イメージイラスト
-
3レインガーデン
雨水をゆっくりと浸透させる
グリーンインフラとしての効果をもつ、
雨の日だけ出会えるガーデン。「レインガーデン」イメージイラスト
-
4ガーデンアベニュー
2つの街区を心地よく繋ぐ緑の路。
ヒマラヤスギのシンボルツリーが、
堂々と人々を迎えてくれます。「ガーデンアベニュー」イメージイラスト

生物多様性に配慮した
ABINC認証※を取得
ABINC認証とは「いきもの共生事業所®推進ガイドライン」に基づき、集合住宅などの土地利用における生物多様性保全の取り組みを認証するもの。豊かな生態系づくりにつながる計画として認証された環境が広がります。
※一般社団法人いきもの共生事業推進協議会による認証


クスノキ
PLANTING PLAN
-
参考写真
サルスベリ
-
参考写真
シマネトリコ
-
参考写真
ソメイヨシノ
-
参考写真
モミ
-
参考写真
もみじ
-
参考写真
ヤマボウシ

メインエントランス完成予想CG
帰りたくなる風景を描き出す、
エントランス計画
駅からの並木道の先にエントランスが見えると、なぜか心がほっと安らぐ。
そんな帰りたくなる風景を描き出すのが、奥行あるアプローチと2層吹抜けのエントランスホールを備えたメインエントランス。
まちの顔となる品位と、心和ませてくれるあたたかみを兼ね備えて、人々を迎えます。
-
メインエントランス完成予想CG
雨の日にも安心の大庇のある車寄せメインエントランスには、大きな庇付きの車寄せをデザイン。雨の日の乗り降りにも濡れにくい利便性と、堂々とした風格で街の顔となる意匠性を兼ね備えています。
image photo
-
メインエントランス完成予想CG
心を落ち着ける奥行のあるアプローチまちから住まいへと、ほっと心を落ち着ける道行となるように、メインエントランス前にはゆったりとしたアプローチ空間を設けました。帰るたびに心満たしてくれる、美しい場所です。
image photo

エントランスホール&ラウンジ完成予想CG
2層吹抜けの高さを活かした開放感あふれる
ホールと、落ち着きのあるラウンジ。
木調ルーバーの天井が、まるで木立のように
やさしい表情を描き出します。

サブエントランス完成予想CG
ガーデンアベニューや駐車場と繋がるサブエントランスは、緑の心地よいアプローチが魅力。
ちょっとした待合に使えるラウンジスペースも設置。
新しい出会いと交流が
生まれる共用施設
多様な人々が暮らす大規模マンションだからこそ、目指したのは誰もが楽しめる共用施設。
天候に関係なく子ども達が遊べるキッズルームに、みんなで盛り上がれるパーティールームなど、
いつでも、だれでも、どんな時でも、新たな出会いと交流が広がる場所がここにあります。
敷地配置イラスト


キッズルーム完成予想CG
大樹をイメージした本棚を中心にデザインした心おどる遊び場。
アートテラスと行き来でき、年齢別のゾーンごとに遊具を配しています。

パーティールーム完成予想CG

image photo
キッチンと大画面のTVを完備したパーティールームは、友人たちと盛り上がるシーンにぴったり。
窓を開ければ外のデッキと一体利用もできます。

ゲストルーム完成予想CG

image photo
千葉の自然をモチーフに、落ち着きあるインテリアの2部屋をご用意。
宿泊はもちろん、のんびり寛ぐデイユースも可能です。

アートテラス完成予想CG
アートのような遊具のある
住人だけのテラス
大人達は木陰のベンチでゆったりとした時間を過ごし、子ども達はアートのような遊具で思いっきり遊びまわる…
そんな風に多彩な世代が思い思いの時間を過ごせる中庭がアートテラス。キッズデザイン賞を受賞した遊具は、インクルーシブデザインの思想を取り入れた誰もが楽しめるデザイン。セキュリティエリア内なので、安心して過ごせる点もポイントです。

株式会社ジャクエツ(提供写真)

キッズデザイン賞&
グッドデザイン賞受賞多数の
ジャクエツの遊具を採用

外観完成予想CG
広場を見晴らす木造共用棟で
新しい発見を
便利なだけで終わらない、充実した人生のための共用施設がパークコモンズ内に揃っています。
人生の一冊に出会えそうなライブラリーラウンジに、新しい趣味が見つかりそうなスタジオルーム…
さて、あなたなら今日はどんな楽しみを見つけますか?

ライブラリーラウンジ完成予想CG

パークコモンズ配置イラスト
青山ブックセンターが選書を手掛ける本を手に、ゆっくりとした時間が楽しめるライブラリーラウンジ。


集中できる空間づくり
ライブラリーラウンジでは、自然と触れ合うと本格的なやすらぎを感じる「バイオフイリア理論」に基づくデザインを採用。木陰で勉強できるテーブルや森の薫り、鳥のさえずりなどに癒され集中力も高まりそう。
-
GREEN
COMORE BIZ最大の特長であるエビデンスに基づいたグリーンコーディネート。
-
SOUND
エビデンスに基づいた自然音響空間設計。
-
FURNITURE
バイオフィリック空間を引き立てるオリジナル家具を企画・製作。
-
AIR
天然アロマや、森林浴の癒し効果をもたらすフィトンチッドで、心地良い空間をプロデュース。
SERVICE
大規模マンション
ならではのサービス

image photo
24時間時間を気にすることなくゴミ出しができるゴミ置き場を整備しています。
※ゴミ出しについては運用上のルール・制限があります。また、ゴミ出しについては収集日の前日から行うよう入居者の方にご協力をお願いしております。

image photo
工具セットや脚立、台車など、使用頻度が低いものを便利にシェアできるサービスです。

image photo
買い物やお出かけなど、敷地内で便利に使えるカーシェアを1台ご用意しています。

image photo
気軽に自転車が使えるレンタサイクルも敷地内にご用意。千葉駅方面へのお出かけにも便利です。

image photo
敷地内にはゲストにご利用いただける、来客用駐車場も2台分確保しています。