<公式>文教複合都市ページ|西千葉レジデンス アベニュー|野村不動産 -PROUD-

「千葉 学美の杜」街区全体完成予想CG

「千葉 学美の杜」街区
全体完成予想CG

NISHICHIBA RESIDENCE シンボル画像

VISION 文教複合都市

愛され続けるまちとは?

Vision

駅徒歩3分。千葉を代表する
文教のまち※1に描く未来

千葉大学(正門)/徒歩8分・約620m

千葉大学(正門)/徒歩8分・約620m

千葉大学、千葉経済大学、敬愛大学、千葉東高等学校等の教育機関が集積する、文教エリア・西千葉。駅徒歩3分でありながら、約75,000㎡※2の壮大な地を舞台に目指すのは、日々多様な価値観に触れながら、感性豊かに成長できる文教複合都市という新たな夢です。

「千葉 学美の杜」街区全体完成予想CG

「千葉 学美の杜」街区全体完成予想CG

Project

新たな開発街区
「千葉 学美※3

建築前の現地写真(2024年6月撮影)

建築前の現地写真(2024年6月撮影)

75,000m²※2超もの広大なまちづくりに挑むのは、デベロッパー・野村不動産、三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル、大和ハウス、総合地所、東方地所の6社。さらに、大学敷地・公園敷地にまたがる「(仮称)西千葉キャンパスパーク※5」の整備も始動、文教のまちに開発街区「千葉 学美の杜」※3が誕生します。

千葉 学美の杜

※3:「千葉 学美の杜」とは、事業者による開発街区の街区名称です。
※2:総開発面積:78,358.74㎡。
※5:大学敷地・公園敷地にまたがって整備されるオープンスペースを「(仮称)西千葉キャンパスパーク」と呼称しております。「(仮称)西千葉キャンパスパーク」の12,000㎡には南北に貫通する並木道・エリア中央の広場を含みます。

文教通り/徒歩7分・約560m

文教通り/徒歩7分・約560m

Theme

「一生ずっと、学べるまち」※3
テーマにしたまちづくり

交流/健康/安心安全 概念図
交流/健康/安心安全 概念図
「千葉 学美の杜」街区全体完成予想CG

「千葉 学美の杜」街区全体完成予想CG

<開発街区>「千葉 学美の杜」※3のコンセプト Lifetime Academia <ライフタイムアカデミア>※4

いつでも誰でも新たな体験や発見ができる、そんな「Lifetime Academia~一生ずっと、学べるまち~」※4をテーマに、生涯にわたる学び環境を整え、
このまちで過ごし、暮らすことで、多様な価値観に触れ、感性豊かに成長していける”学びのハードルがないまち”をご提案いたします。
※3:「千葉 学美の杜」とは、事業者による開発街区の街区名称です。
※4:「Lifetime Academia~一生ずっと、学べるまち~」を開発街区コンセプトとしたプロジェクト思想を表現したものです。

image photo
image photo
image photo
image photo
image photo
image photo

All image photo

Mixed-use

多様な過ごし方が広がる、
ミクストユースな暮らし

広場でのピクニックも、並木道のジョギングも、日々のお買い物も、好奇心をくすぐるイベントも、すべて街区内で完結する多機能なまちづくりも「千葉 学美の杜」※3のこだわり。商・住・交・緑といった様々な機能が結集し、多世代の豊かな生活を支えます。

千葉 学びの杜

※3:「千葉 学美の杜」とは、事業者による開発街区の街区名称です。

INFORMATION

《第1期150組超》
申込登録御礼
物件エントリー受付中

※次期以降販売住戸を対象に
物件エントリーを受付をさせていただきます。
現在第1期ご契約のお手続きを進行中のため
ご来場予約は承っておりません。
準備が整い次第、デジタルライブラリーにて
来場予約受付を再開させていただきます。
何卒ご理解を賜りますよう
よろしくお願いいたします。

2025.11.24
第1期申込登録受付は終了いたしました。
2025.11.1
千葉・西千葉 未来まちづくり情報メディア「学美の杜TIMES」公開
https://manabi-no-mori-times.jp/
2025.10.15
本街区に関するニュースリリース公開
不動産開発企業6社による文教のまちづくり「東京大学西千葉キャンパス跡地利用事業」
千葉大学・千葉市と広場空間を創出し、ウォーカブルなまちを実現
― 約12,000m²の「(仮称)西千葉キャンパスパーク」が誕生 ―
https://www.nomura-re.co.jp/chtml/news/6412.html

ENTRY エントリー後の流れ

  1. STEP 1
    デジタルライブラリー登録

    物件エントリーしていただくと、
    マイページ専用URLを
    お客様のメールアドレスに送付致します。
    メールアドレスをご入力いただき
    ログインするとライブラリー内の
    限定情報をご覧いただけます。

  2. STEP 2
    今後のスケジュールや
    限定コンテンツを随時更新

    物件エントリー者様から優先して、
    最新情報をご案内させていただきます。

  3. STEP 3
    ご来場予約受付

    準備が整い次第、
    モデルルーム案内会開催の
    お知らせをお送り致します。

【お詫びと訂正】
2025年11月17日~21日までに掲載しておりました、
月々支払いいただくコミュニティ形成費月額600円の記載が欠落しておりました。
ここにお詫びして訂正させていただきます。

※1:出典:千葉市HP<区内大学と連携する「文教のまち」>
※2:総開発面積:78,358.74㎡。
※3:「千葉 学美の杜」とは、事業者による開発街区の街区名称です。
※4:「Lifetime Academia~一生ずっと、学べるまち~」を開発街区コンセプトとしたプロジェクト思想を表現したものです。
※5:大学敷地・公園敷地にまたがって整備されるオープンスペースを「(仮称)西千葉キャンパスパーク」と呼称しております。「(仮称)西千葉キャンパスパーク」の12,000㎡には南北に貫通する並木道・エリア中央の広場を含みます。
※6:コミュニティカフェは居住者専用の施設ではありません。居住者以外の第三者も利用します。また施設の運営は将来にわたって保証されるものではありません。施設及びサービスについては計画段階のものであり、一部変更になる可能性がございます。ご利用にあたっては、管理規約・使用細則等に従っていただきます。また、一部施設及びサービスは有料・予約制となります。
※7:空地率64.60%。
※千葉 学美の杜については計画段階のものを表現したものであり、今後の行政指導等により変更となる場合がございます。商業施設・(仮称)西千葉キャンパスパークは2026年春開業・供用開始予定。学生マンション・「オウカス 西千葉」(サービス付き高齢者向け住宅)・介護施設は2027年春入居開始・開業予定。複合施設(2025年12月建築確認申請予定)は2027年春入居開始、戸建住宅(2026年4月建築確認申請予定)は2027年入居開始予定ですが、建物形状などは現在計画中の内容となり今後変更となる場合があります。分譲マンション(Ⅱ工区)(地上7階建・319戸)は入居時期未定。(建築確認を取得しておりますが、建築確認の計画変更を今後予定しており、その内容を一部反映しております。また現時点の情報であり今後変更になる場合があります。)(仮称)西千葉キャンパスパークは居住者専用の施設ではありません。運用開始時期については変更となる可能性がございます。居住者以外の第三者も利用します。また施設の運営は将来にわたって保証されるものではありません。ご利用の際は管理規約等に従っていただきます。
※掲載の「千葉 学美の杜」街区全体完成予想CGは計画段階の図面を基に描き起こしたものに2025年4月撮影の航空写真を合成し加工を施したもので実際とは異なります。外観の細部・設備機器・配管類及び電柱・架線・道路標識・周辺建物等は一部省略または簡略化しております。植栽は竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。ボリューム・形状は実際と異なる場合があり、樹種等は変更となる場合があります。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。
※距離表示は現地(メインエントランス)からの概算です。距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出し、端数を切り上げたものです。
※掲載の環境写真(提供写真除く)は2025年5月に撮影したものです。
※掲載の情報は2025年5月現在のもので、今後変更になる場合があります。

お問い合わせは「西千葉レジデンス アベニュー」マンションギャラリー

0120-319-512

営業時間/平日 11:00~18:00 土日祝 10:00~18:00
定休日/毎週火・水・木曜日

※ご来場・ご見学に際してお手伝いをご希望されるお客様は事前にお電話でご相談ください。

プラウドの物件を探す

プラウドの物件一覧
DIGITAL LIBRARY
MY PAGE
簡単ログイン
エントリー時のお名前とメールアドレスで
マイページへのログインが可能

専用のパスワードはありません。

イメージ

イメージ

ご家族・ご友人に
シェアしやすい機能付き
STEP 物件エントリーと
デジタルライブラリー
閲覧までの4つのステップ
物件エントリー

下記ボタンより
エントリーいただけます。

物件エントリー
マイページ専用
URLをメールで発送

エントリー後すぐに、お客様のメールアドレスに
デジタルライブラリーへの入室URLをお送りします。

お名前と
メールアドレスで
簡単ログイン

URLをクリック後、エントリーされた方の
お名前とメールアドレスを入力すると
すぐにライブラリーの情報をご覧いただけます。

イメージ
2回目以降
パスワード不要で
ログイン可能

初めてのログインが完了すると
こちらのメールが届きます。
ボタンをタップするとパスワード不要で
入室可能です。
※URLをブックマークすると次回以降スムーズです。

イメージ