
コミュニティカフェ
完成予想CG

EXPERIENCE 遊び学び育む
人生を楽しむ
仕掛けとは?
ウェルラーニングな
コミュニティ
新しい趣味に挑戦するときめきや、好きなことに熱中するかけがえのない時間。
そんな人生を充実させる“学び”をテーマにした、多彩なイベントやプログラムが待っています。

コミュニティカフェ
完成予想CG
image photo
image photo

パークコモンズ完成予想CG
地域のコミュニティ拠点、
コミュニティカフェ
(木造共用棟内)※1

コミュニティカフェ完成予想CG
ワークショップに使える
個室や貸出可能なキッチンを備えた、
地域の交流の中心地。
ここに行けば、新しい発見がある。ここに行けば、誰かに出会える。そんな交流と学びのベースとなるのが、キャンパスパーク※2に面したコミュニティカフェ※1。地域にも開放されたこの場所では、多彩な学びイベントの開催も予定しています。
-
image photo
MARCHE BOXミニショップスペースとして、趣味の展示や販売ができるスペースです。
-
image photo
RENTAL SPACEワークショップやミーティングに利用できる個室スペースもご用意。
※1:コミュニティカフェは居住者専用の施設ではありません。居住者以外の第三者も利用します。また施設の運営は将来にわたって保証されるものではありません。施設及びサービスについては計画段階のものであり、一部変更になる可能性がございます。ご利用にあたっては、管理規約・使用細則等に従っていただきます。また、一部施設及びサービスは有料・予約制となります。
※2:大学敷地・公園敷地にまたがって整備されるオープンスペースを「(仮称)西千葉キャンパスパーク」と呼称しております。「(仮称)西千葉キャンパスパーク」の12,000㎡には南北に貫通する並木道・エリア中央の広場を含みます。






All image photo

このまちの魅力を深く知ったり、新しい趣味に巡り合えたり…
ふだんの暮らしに学びのチャンスをプラスする、様々な講座やイベントに参加してみませんか。
※3:学美キャンパスプログラムは、事業者が主催する学びプログラムです。
-
地域で子どもが育つ
“放課後の体験活動”敷地内の豊かな緑を活かし、
放課後が楽しみになる
多彩なプログラムを計画中。
子ども達の好奇心の芽を
大きく伸ばしてくれるはず。image photo
-
食べ物で体はどうできているの?
食育体験会身近な食べ物のこと、
どれだけ知っていますか?
食べ物はどうやって作られるか、
どうしたらバランスよい食事がとれるか
など、
楽しみながら学べる
食育学習プログラムを開催予定です。image photo
-
コミュニティカフェ
ここに行けば、新しい発見がある。
ここに行けば、誰かに出会える。
そんな交流と学びのベースとなるのが、
キャンパスパーク※2に面した
コミュニティカフェ※1。
地域にも開放されたこの場所では、
多彩な学びイベントの開催も
予定しています。image photo
-
コミュニティプログラム
大規模マンションの特徴を活かし、
新たな出会いと
仲間づくりを後押しする
コミュニティづくりをサポート。
子どもも大人も気軽に趣味が楽しめる
“まちの部活動”や、
季節のイベントで
暮らしをもっと楽しんで。image photo