【PROUD 公式ホームページ】子育てページ|―プラウドシティ国立― JR中央線「国立」駅。28年ぶりに誕生する総589邸の新築マンション

FOR CHILD

image photo

image photo

FOR CHILD

国立で子育てする
ということ。

文教と自然風土が長い年月をかけて成熟してきた「国立」。
その恩恵を享受しながら、のびのびと学び育める環境は、子育てにおいて大きな魅力です。

image photo

image photo

文教と育む

大正時代から「理想の文教都市」を目指し、開発を進めてきた国立。近年では新たな子育て公共施設も誕生し、学び育つ環境が一層豊かな国立です。

一橋大学をはじめ、歴史ある伝統校が
数多く集積する国立で学び育つ。

国立市は国立駅から南側を中心とした広範囲が文教地区指定。一橋大学や国立音楽学校、桐朋中・高等学校、国立高等学校などの伝統校が多く集積しています。

国立市教育施設概念図

国立市教育施設概念図

※提供写真

※提供写真

※提供写真

※提供写真

一橋大学 国⽴キャンパス
(徒歩15〜20分/約1,160〜1,550m)

  • 矢川プラス(徒歩24〜27分/約1,880m〜2,150m)
  • 矢川プラス(徒歩24〜27分/約1,880m〜2,150m)
  • 矢川プラス(徒歩24〜27分/約1,880m〜2,150m)

※提供写真
矢川プラス(徒歩24〜27分/約1,880m〜2,150m)

子育て
新拠点!
子育て支援と多世代交流を育む
複合公共施設、
くにたち未来共創拠点
「矢川プラス」。

令和5年開業。ひろばや児童館など子育て世代にうれしい空間と多世代が利用できる空間を兼ね備えた複合公共施設です。

さらに!JR「国立」駅南口に
子育ち・子育て応援テラス
OPEN予定。

「国立」駅南口に新しく誕生予定の「国立駅南口子育ち・子育て応援テラス」。共有スペースや未就学児が遊べるひろば、お子さまの一時預かりなども備えた施設が2025年7月オープン予定です。

2025
7OPEN
(予定)
子育て・子育て応援テラス 案内イメージ
  • 提供イメージイラスト
  • 提供イメージイラスト

提供イメージイラスト
※出典:国立市第四次国立市子ども総合計画/令和7年度〜令和11年度

未就学児・小学生の成長をサポートする行政の取り組み。
  • 母親・乳幼児の健診

    お子様の成長に合わせて、さまざまな健診を行っています。乳幼児健診の対象の方には国立市より個別に通知を案内いたします。

    image photo

    image photo

    3ヶ月から4ヶ月児健康診査と産婦健康診査
    乳児歯科相談
    6ヶ月から7ヶ月、9ヶ月から10ヶ月児健康診査
    乳児発達健診
    1歳6ヶ月児健康診査
    2歳歯科健康診査
    歯科予防処理
    (フッ素塗布)
    乳幼児経過観察健診
    3歳児健康診査
  • ほうかごキッズ

    市立小学校の全校において、放課後に子どもたちが健やかに過ごす居場所を作るために、放課後子ども教室推進事業を実施しています。

    image photo

    image photo

    実施日時:週2日(実施曜日は小学校ごとに異なります)

    ※4月から9月は、放課後から午後4時30分10月から3月は、放課後から午後4時15分(ただし、国立第八小学校は通年午後4時まで)
    ※春休み、夏休み、冬休み、土曜日・日曜日・祝日などの学校休業日、給食のない日には実施していません。

JR中央線沿線に数多くの大学や
中高一貫校が揃い、通学も便利。

「国立」駅のあるJR中央線沿線には、様々な大学や附属校、中高一貫校などが集まっています。
将来の見据え、お子さまの通学にも便利なアクセス環境です。

中央線教育施設マップ
※スペースの関係上すべての教育施設を記載しておりません。

中央線教育施設マップ※スペースの関係上すべての教育施設を記載しておりません。
宿題や自習に集中したい時に便利な
「スタディルーム」をご用意。

敷地内の共用部には「スタディルーム」をご用意。学校の宿題や自習など、環境を変えて集中したい時にうれしい施設です。

スタディルーム完成予想CG

スタディルーム完成予想CG

image photo

image photo

image photo

image photo

image photo

image photo

自然と育む

「人間を大切にする」という国立市のまちづくりの基本理念のように、生活利便と共に、豊かな自然環境と美観が家族の成長を心地よく育みます。

大学通り(徒歩4〜8分/約260〜640m)

大学通り(徒歩4〜8分/約260〜640m)

環境保全で景観が守り次がれてきた
「国立」。

国立市では、都市景観形成条例に基づく重点地区に指定※される「大学通り」をはじめ、美しい景観を未来へ継承するための環境保全が行われています。
※出典元/国立市HP「景観形成重点地区について」参照。https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept06/Div01/Sec02/gyomu/0518/0519/1461062354138.html

さくら通り(徒歩1〜2分/約30〜150m)

さくら通り(徒歩1〜2分/約30〜150m)

国立らしい自然風土を継承する、四季折々の
植栽計画。

国立が長い歳月をかけて成熟してきた自然風土を継承するように、約2.7haの広大な敷地内には、既存樹を含めた四季折々の樹々草花が多彩。新たな国立の誇りとなるような景観づくりを目指しています。

  • ソメイヨシノ

    ソメイヨシノ

  • イロハモミジ

    イロハモミジ

  • ガクアジサイ

    ガクアジサイ

  • キンモクセイ

    キンモクセイ

  • ケヤキ

    ケヤキ

  • クスノキ

    クスノキ

  • カラタネオガタマ

    カラタネオガタマ

  • ナンテン

    ナンテン

all image photo

外観・センターアベニュー完成予想CG

外観・センターアベニュー完成予想CG
image photo
「国立府中」I.Cへ約2.0km。
休日は車で出かけて、
自然体験が身近な生活拠点。

最寄りのI.Cから車で休日レジャーへ。湖・海・山など、ダイナミックな自然体験も気軽に楽しめるアクセス拠点です。

概念図
  • 中央⾃動⾞道「国⽴府中」IC⼊⼝(下り)から河⼝湖IC出⼝(下り) 約76.9km

    中央⾃動⾞道「国⽴府中」IC⼊⼝(下り)から河⼝湖IC出⼝(下り) 約76.9km

    壮大な湖畔を見晴らす「河口湖」へ
  • 中央⾃動⾞道「国⽴府中」IC⼊⼝(下り)から高尾山IC出口(下り) 約21.0km

    中央⾃動⾞道「国⽴府中」IC⼊⼝(下り)から高尾山IC出口(下り) 約21.0km

    家族で山登りを楽しむ「高尾山」へ

all image photo

image photo

image photo

大空と育む

長い年月をかけて守り継がれてきた国立のゆとりある街並みづくり。空が広く、開放的な住環境でのびのび子育てできる生活舞台です。

大学通り(徒歩4〜8分/約260〜640m)

大学通り(徒歩4〜8分/約260〜640m)

大学通り概念図
出典元/国立市HP「国立市都市景観形成基本計画」等参照

大学通り概念図出典元/国立市HP「国立市都市景観形成基本計画」等参照
「国立」駅前から自宅への動線は、
歩道幅にゆとりがあり、
自転車道・車道が
分かれた
フラットアプローチ。

「大学通り」や「さくら通り」は、歩道・緑地帯・自転車レーン、車道が
分かれた安全性に配慮したデザイン。
重点地区景観形成のエリアでは、
道路から建物のセットバックや塀の高さなどにルールがあり、よりゆったり
歩道を利用できる街づくりが行われています。

重点地区景観形成基準ルール概念図出典元/国立市HP「大学通り学園・住宅地区景観形成のための方針と基準」参照

重点地区景観形成基準ルール概念図
出典元/国立市HP「大学通り学園・住宅地区景観形成のための方針と基準」参照

現地眺望写真(D棟8階・約22m相当からの眺望)

現地眺望写真(D棟8階・約22m相当からの眺望)
さくら通り(徒歩1〜2分/約30〜150m)

さくら通り(徒歩1〜2分/約30〜150m)

幅約20mのさくら通りが前面の開放感

計画地南側は、桜や銀杏の並木が連なり、
自転車レーンや歩道も整備されたゆとりある「さくら通り」。
開放的な南面を享受できるロケーションです。

さくら通り(現地周辺)概念図

さくら通り(現地周辺)概念図

※「さくら通り」道路幅の出典元/国立市HP「さくら通り改修事業に伴う植栽計画について」参照。https://www.city.kunitachi.tokyo.jp/soshiki/Dept06/Div02/Sec02/gyomu/0541/sakuradori_jigyo/1548749719459.html
※掲載の概念図は、上記の出典元を参考に描き起こした「さくら通り」と計画段階の図面を基に描き起こした本物件の建物形状、地図などを参考に描き起こした周辺環境を合成・簡略化したもので実際とは異なります。

外観完成予想CG

外観完成予想CG

INFORMATION お知らせ

モデルルーム案内会予約受付中

RESERVATION 来場予約はこちら
ENTRY 物件エントリーはこちら

【夏季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら
8月5日(火)~8月14日(木)は
夏季休業とさせていただきます。
休業期間中、お住まい探しの
ご要望やお悩みについては
「プラウドオンラインサロン」での
ご案内が可能です。
この機会に是非ご活用ください。
https://www.proud-web.jp/mansion/z101811/
オンラインサロン営業日時: 平日10時~17時

※掲載の各完成予想CGもしくは敷地配置イラストは、計画段階の図面を基に描いた外観完成予想図と敷地内、現地周辺の環境をCG化・イラスト化したもので実際とは異なります。また、周辺環境は将来に渡って保証されるものではありません。外観の細部・設備機器・配管類等および計画地周辺の建物・道路等は一部省略又は簡略化しております。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。植栽についてはボリューム・形状は実際と異なる場合があり、樹種等は変更となる場合があります。特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。
※掲載の各概念図は関連地図や各出典元を参考に描き起こしたもので実際とは異なります。
※掲載の環境写真(image photo・参考写真除く)は2024年4月・11月に撮影したものです。
※掲載の現地眺望写真は2024年7月に撮影したものです。
※掲載のimage photoはイメージを表現したもので実際とは異なります。
※掲載の現地周辺写真は、計画地周辺の航空写真(2025年3月撮影)にCG処理を施したもので、実際とは異なります。
※距離表示については地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
※徒歩分数ならびに距離表示は、各住棟によって異なります。
※掲載している駅・施設は全住戸を対象とした距離もしくは所要時間を掲載しております。各棟からの距離・所要時間はこちらをご覧ください。
※掲載の情報は2025年6月現在のもので、今後変更になる場合がございます。

お問い合わせは「プラウドシティ国立」マンションギャラリー

0120-589-111

営業時間/平日 11:00~18:00 土日祝 10:00~18:00
定休日/毎週火・水・木曜日

※ご来場・ご見学に際してお手伝いをご希望されるお客様は事前にお電話でご相談ください。

【夏季休業のお知らせ】
誠に勝手ながら
8月5日(火)~8月14日(木)は
夏季休業とさせていただきます。
休業期間中、お住まい探しのご要望やお悩みについては
「プラウドオンラインサロン」での案内が可能です。
この機会に是非ご活用ください。
https://www.proud-web.jp/mansion/z101811/
オンラインサロン営業日時: 平日10時~17時

プラウドの物件を探す

プラウドの物件一覧