<公式>設備仕様|プラウド美しが丘ヒルサイド|野村不動産-PROUD-
設備仕様 Equipment
水回りをはじめ、収納など住空間の隅々までこだわった設備・仕様。美しいデザインと高い機能性が日々の暮らしに快適をもたらします。

KITCHEN

カウンタートップ(天板)
天然石の質感をもちながら強度、耐久性、耐汚性に優れたフィオレストーンを採用しました。 ※継ぎ目がある場合があります。

調理スペース拡大
シンクを片側に寄せることで、天板の調理スペースを拡大しました。また、引き出し収納を、調理中でも使いやすいようにコンロとシンクの間に設けました。

清潔で便利なホーローパネル
油汚れがつきにくく、掃除も容易。マグネットも使えるので、おたまかけ、スパイスラックを設置する等、自分仕様にキッチン周りをレイアウトできます。 ※可燃物の掲示はご遠慮(注意)ください。

スライド収納(ソフトクローズ付)
キッチンの鍋や食器、瓶類等を効率的に整理できるスライド収納。ソフトクローズを採用し、静かでスムーズな開閉ができます。

ユーティリティシンク
シンク上段やミドルスペースに専用パーツを設置し、広い調理スペースを実現します。さらにキッチンシンク裏側に特殊加工を施すことにより、水はねの音をこれまでより抑えた低騒音仕様としました。 ※部材に関してはオプション対応になる可能性があります。

浄水機能付シャワー水栓(タッチレス機能付き)
キッチンの水栓のシャワーヘッドに浄水器を内蔵。必要に応じて浄水に切り替え、ご利用いただけます。使いやすいホース引き出し式で、シンクのお手入れにも大変便利です。また、手をかざして出水、止水できるタッチレスを採用しました。 ※浄水は水のみを流してご使用ください。

食器洗い乾燥機
手洗いに比べ、節水でき、高温洗浄で油汚れもスッキリ。家事負担を軽減し、家族との時間が増えます。

無水両面焼グリル
上下のバーナーで両面同時に美味しく焼き上げ、調理時間も片面焼きの2/3程度。裏返す手間もありません。

ディスポーザ
気になる生ゴミを簡単に処理できるディスポーザを設置。排水口で粉砕するので、ゴミ出しの量と手間を軽減することが可能です。 ※一部処理できない生ゴミおよび使用できない洗剤もあります。

PREMIUM

掃除も容易なガラストップのガスコンロ
キッチンには、見た目が美しいだけでなく、掃除も容易なガラストップのガスコンロを採用しています。

マントル型レンジフード
天吊りタイプのセンターフード。整流板効果により、深型フードと同等の油煙捕集力を発揮します。フィルターはファンシークリーン仕上げ、ファン・ケーシングはフッ素塗装で油汚れをはじく加工となっております。
POWDER ROOM

偏芯ボウル
ボウルを片側に寄せることによって、ウェットとドライの2つのゾーンを創出。歯磨きなどの水を使う動作と、メイクなどの水を使わない動作、用途によってエリアを使い分けられます。

カウンタートップ(天板)
カウンタートップは上質感あふれる天然石(御影石)を採用しました。

三面鏡収納
洗面化粧台には三面鏡収納を採用。化粧品など、必要なものがすっきりと収まり、毎日の生活にとても便利です。

アルミメッシュトレイ
洗面台に出しっぱなしにしていた使い終わった歯ブラシやコップなどを、通気性の良いメッシュトレイに整理できます。

ヘルスメーター収納スペース
置き場所に困るヘルスメーター用に、動線の邪魔にならずすっきり隠せる収納スペースを設けました。

ソフトクローズ機能
引出しや扉を閉める際、衝撃を抑え、ゆっくりと静かに閉まります。
TOILET HAND WASH
PREMIUM

カウンタートップ(天板)
扉と同じ面材で仕上げたオレフィンを採用しました。
BATHROOM

ゆるリラ浴槽
身体を支える面を増やすことで関節にかかる力を分散し、身も心もリラックス。入浴姿勢が安定し、立ち上がりがラクな浴槽フチを採用。さらに浴槽内ステップで節水効果も。
PREMIUM

楽湯 RAKU-YU-
肩回りに大流量のお湯が流れ、心地よさと暖かさに包まれる肩楽湯と、円を描く様に噴出された水流が中心に刺激する腰楽湯。深いリラックス効果をもたらす2つの機能は、入浴中でもリモコンで簡単に操作できます。 ※C,Ct,M,Pタイプに採用
PREMIUM

半円形浴槽
円弧状の広々とした張り出したステップで、ゆったりと入浴できる浴槽です。ゆっくりと半身浴もお楽しみいただけます。ハンドグリップ付きで、浴槽に入る時も安心です。 ※Lr,Qrタイプに採用

カラリ床
タテヨコに規則正しく刻まれたパターンで、表面の水を誘導。翌朝には靴下のまま入れます。ブラシの通りもよくお掃除ラクラクです。水はけが良いため入浴後、床にシャワーをさっとかけて残った泡などを洗い流しておくと汚れが付きにくくなります。 ※Lr,Qrタイプは色、形状が異なります。

らくポイヘアキャッチャー
滑らかなすり鉢形状がゴミや髪の毛を中央に誘導。ボウル部内の水の流れで髪の毛を浮かせてまとめます。 ※Lr,Qrタイプを除く

スマートカウンター
凹凸をなくしたシンプルなシルエットでお手入れにも配慮したカウンターです。 ※Lr,Qrタイプを除く

コンフォートウェーブクリックシャワー
手元の止水機能と大粒の水玉が左右にスイングしながら勢いよく吐水する、新開発のウェーブ水流を搭載。スプレーシャワーとのミックスによる適度な刺激感のある浴び心地と節水を実現しました。

手摺り兼スライドバー
シャワーヘッドの高さや角度を自由に変えられるスライドバーが、立ち座りのサポートバー兼用となります。
※浴槽の正面側またぎ部分に設置
※一部住戸を除く

スッキリドア
カビが付きやすくお手入れも大変なドア縁のゴムパッキンをなくし、汚れがたまりやすいドア下の凹凸を少なくしました。プッシュプルハンドルは軽く押したり、指をかけて軽く引くだけでラクに開閉できます。

ダウンライト
照明を天井に埋め込んでいるので、天井廻りがスッキリ。ダウンライトがもたらす空間の陰影が浴室内に落ち着いた雰囲気を演出します。

お掃除ラクラク鏡
鏡の表面を炭素の膜で覆いました。面倒な鏡の水あかを、簡単なお手入れでしっかり落とせます。 ※浴槽の正面側またぎ部分に設置

浴室を便利で快適にするTES浴室暖房乾燥機
換気機能によってバスルーム内のカビの発生を抑制できるのに加え、夜間や雨の日の洗濯物の乾燥に便利な乾燥機能も装備。さらに、暖房機能も備えているので、冬の寒い時期には入浴前に予備暖房をすることで急激な温度変化によるヒートショックの防止にも役立ちます。

快適なバスタイムを支える、フルオートバス
浴室には、スイッチひとつでお湯張りから追焚き、保温、足し湯を自動的に行なう、フルオートバス機能を備えました。キッチンにも温度設定やお湯張りがワンタッチでできるリモコンを設置しています。

ハイクオリティパネル
優れた耐久性と美しさを同時に実現した壁パネルです。目地のない構造で、汚れをサッと拭くことができ、お手入れがラクラクです。
ZEH-M Oriented & Ecology

外壁の断熱
外部に面する壁・柱・梁の内側に約25〜50mmの断熱材を吹きつけています。

Low-E(ロウ イー)複層ガラス
居室の窓には、遮熱・断熱性を備えた「Low-E(ロウ イー)複層ガラス」を採用しました。特殊金属膜によって室内への紫外線を軽減し、また結露の発生を抑えます。

断熱等性能等級5以上を取得
断熱等性能等級とは外壁、窓等を通しての熱の損失の防止を図るための断熱化等による対策の程度を言います。本物件では設計住宅性能評価書における断熱等性能等級において等級5以上を取得しています。
※等級は住戸によって異なります。詳しくはお引き渡し時にお渡しする建設住宅性能評価書をご確認ください。
※評価は地域によって異なります。また、評価対象となる「外皮平均熱貫流率」や「冷房期の平均日射熱取得率」の数値は住戸によって異なります。
※本項目は住宅・住戸の性能を表記したもので、住宅ローン控除等の税制や各種補助金等の制度の適用を説明するものではありません。税制等の適用には入居年等の要件があります。詳細は税務署等にご確認ください。
※2024年6月設計住宅性能評価書取得時点の情報となります。

エネルギー消費量を減らすマンション
「ZEH-M oriented」
外皮の断熱性能を高め、高効率設備の導入により、快適な室内環境を保ちつつ、一次エネルギー消費量が省エネルギー基準よりも20%以上削減を実現し、「ZEH-M Oriented」を取得しました。 ※本項目は住宅・住戸の性能を表記したもので、住宅ローン控除等の税制や各種補助金等の制度の適用を説明するものではありません。税制等の適用には入居年等の要件があります。詳細は税務署等にご確認ください。

二酸化炭素の排出を抑制する
「低炭素建築物」に認定
断熱性能の向上に加え、高効率設備などの採用により、ZEH水準相当の省エネルギー性能に加え、太陽光パネルなどの再生可能エネルギー利用設備を設置。さらに、節水機器の採用などにより、省エネ性が高く人と環境にやさしい住空間を実現します。 ※本項目は住宅・住戸の性能を表記したもので、住宅ローン控除等の税制や各種補助金等の制度の適用を説明するものではありません。税制等の適用には入居年等の要件があります。詳細は税務署等にご確認ください。

CASBEE横浜
「CASBEE横浜」は建築物の環境性能や環境負荷を軽減する取り組みを5段階で表示するシステムです。「プラウド美しが丘ヒルサイド」では、Aランクの認定を受けています。
SECURITY

リモコン式シャッターゲート
駐車場入口には、リモコンで開閉操作が行なわれるシャッターゲートを設置。駐車場のセキュリティにも配慮しています。

Tebraキー
集合玄関機の周辺でキーを携帯してリーダに近づくだけでオートロックを解錠できる。

電池錠(ハンズフリー)
玄関ドアは、Tebraキーを携帯した状態でTebraリーダーの施解錠ボタンを押すだけで解錠します。

開口部に防犯センサー
全住戸の玄関・窓〈FIX(固定)ガラス除く〉にセコムの防犯センサーを設置。セット時に玄関ドアや窓の防犯センサーが感知すると、住戸内インターホンが鳴動し、セコムコントロールセンターへ自動通報されます。

光を採り込みプライバシーを守る
可動式ルーバー面格子
共用廊下に面する窓に可動式ルーバー面格子を設置。ルーバーの角度をブラインドのように変えることでプライバシーを守りながら光を取り込みます。(FIX窓を除く)

防犯サムターン
扉のカギ穴の横に小さな穴を開け、金属棒を差し込むなどして扉を開けるサムターン回しによる空き巣被害の防犯対策として、不正解錠を防ぐ効果のある防犯サムターンを、ダブルロックの2カ所共に採用しています。

鎌デッド錠
デッドボルトの鎌部が枠に引っかかるので、バールなどによる玄関ドアのこじ開けを困難にします。