


FUSHIMI AREA

プラウドタワー名古屋栄(徒歩12分/約950m)

テラッセ納屋橋(徒歩12分/約950m)
開発前
生活利便施設が点在し、
穏やかな
暮らしの空気が
息づく「伏見」エリア。
住・商複合施設「テラッセ納屋橋」をはじめ、
かつて「長者町」と呼ばれた界隈を中心に、暮らしに役立つ生活施設が点在。
瑞々しい自然に満ちた下園公園などもあり、都心ながら暮らしやすい環境が整っているところも魅力です。
NAGOYASTA. AREA
地下鉄桜通線・東山線「名古屋」駅 5番出入口(徒歩18分/約1,400m)

リニア中央新幹線の開業を
2027年に控え、ますます進化する
「名古屋駅」エリア。
2027年の開業を目指して「リニア中央新幹線」の建設工事が進行中。また、名鉄名古屋駅ビルを再開発する「名鉄名古屋駅地区再開発」も構想段階へ。名古屋の玄関口は、ますます進化していきます。


※リニア中央新幹線建設促進期成同盟会HPより
SAKAE AREA
完成予想イメージ図/中日ビル提供
中日ビル(1,230m)

華やかに。賑わい豊かに。
名古屋都心の進化を牽引する
「栄」エリア。
名古屋都心のランドマーク「中日ビル」の再開発計画など、大規模な再開発構想が続々と。百貨店やブランドショップが建ち並ぶトレンド発信拠点「栄」エリアも、さらなる進化の道を歩んでいます。
「サカエチカ」RENEWAL

「サカエチカ」 RENEWAL
「久屋大通公園整備運営事業」完成予定 出典:名古屋市ホームページ
「栄三丁目ホテル・商業複合ビル」竣工予定 出典:2018年9月3日 日本経済新聞社記事
「日本生命栄町ビル(仮称)計画」開業予定 出典:2018年6月28日 日本経済新聞社記事
「(仮称)東桜一丁目1番地区建設事業」
完成予定 出典:2019年6月22日 中日新聞社記事「三菱UFJ銀行名古屋ビル」開業予定 出典:2019年6月22日 中日新聞社記事
「中日ビル建て替え計画」竣工予定 出典:中日ビル
「栄角地ビル構想」開業予定 出典:2018年12月4日 中日新聞社記事
「丸栄・栄町ビル・ニューサカエビル」
再開発計画 出典:2018年11月9日 日本経済新聞社記事
もちの木広場上からテレビ塔を臨むイメージパース

栄バスターミナル(噴水南のりば)跡地イメージパース

桜通からテレビ塔を臨むイメージパース

栄バスターミナル(噴水南のりば)跡地イメージパース
