目指したのは、進化し続ける名古屋都心の象徴となり、世紀を超えて尊敬と憧憬を集め続ける
タワーとして屹立すること。野村不動産の「プラウド」が長い歩みの中で培ってきた
設計思想のすべてを注ぎ、優雅な暮らし心地を追求。
ファサードデザインに求めたのは、
久屋大通に息づく洗練された感性と呼応し、
その品格を引き上げること。
2層の大きな構えと列柱、
華やかな装飾をあしらった意匠壁、
幻想的な照明の灯り。
ディテールに至るまで妥協を許さないこだわりが、
邸宅の存在感を引き立てる。
外観完成予想図
総戸数67戸のうち約82%が角住戸。豊富な開口部から届く爽やかな光と風に包まれる、開放感あふれる住空間を実現。
Bタイプ(リビング・ダイニング)完成予想図
電気配線や給・排水管などを床コンクリートに打ち込まない「二重床設計」を採用。リフォームやメンテナンスを容易にしている。
(右)設備配管概念図
配管・配線の位置は本図と異なる場合があります
(左)二重床概念図
ラクセスキーを携帯していれば、ハンズフリーでエントランス解錠できる電気錠。住戸玄関もボタンを押すだけで解錠でき、荷物が多いときなどに重宝できる。
(右)参考写真
(左)image illust
気になる生ゴミを簡単に処理できるディスポーザを設置。排水口で粉砕するので、ゴミ出しの量と手間を軽減することが可能です。
※一部処理できない生ゴミおよび使用できない洗剤があります。
image photo
万一の災害時の備えとして、すべての住戸の玄関前に
防災倉庫を設置。暮らしの安心感を高めている。
外観完成予想図
ファサードのフォーカルポイントとなる列柱には、尾張藩合紋や名古屋市章として知られる「八の字」と久屋大通の「久の字」をモチーフとした金属製のシェードパネルを採用。その繊細な曲線が、華やかさと先進性を浮かび上がらせる。
image photo
オーナーをもてなすのは、
開放的な2層吹抜けの「ラウンジ」。
ガラスごしに映るのは、
久屋大通公園の街路樹が纏うみずみずしい緑の彩り。
柔らかな灯りを放つ壁、
透明感と清潔感にあふれるマテリアルが、
ここでしか味わうことのできない、
美しい時間を刻んでいく。
ラウンジ完成予想図
私邸へと導くのは、ラグジュアリーホテルを彷彿とさせる「内廊下」。上質な素材にこだわった空間は、奥へと進むほどに心地よい空気で心を満たしていく。また、玄関まわりは間接照明を中心とした空間演出を施し、品格あふれる構えを構築している。
内廊下完成予想図
住む方の様々なご要望にお応えできるよう、多彩なコンシェルジュサービスをご用意しました。タクシー・ハイヤーの手配やハウスクリーニングの紹介をはじめ、毎日を心地良くお過ごしいただけるよう、きめ細やかなサポートを行います。
※一部のサービスのご利用は有料となります。
image photo