
「ずっと住み続けたい」
100年先も、そう思える街であるために!
住宅・商業・教育・健康・地域貢献…
どれだけ多彩な施設が揃っていても、ただあるだけではもったいない!
プラウドシティ日吉では
野村不動産がこれまで培ってきた、エリアマネジメントという視点から
街や地域に関わる様々な“人・もの・こと”をつなぎ、
時を経ても色褪せることのない、日吉ならではの豊かさの実現を目指します。
住宅・商業・教育・健康・地域貢献…
どれだけ多彩な施設が揃っていても、ただあるだけではもったいない!
プラウドシティ日吉では
野村不動産がこれまで培ってきた、エリアマネジメントという視点から
街や地域に関わる様々な“人・もの・こと”をつなぎ、
時を経ても色褪せることのない、日吉ならではの豊かさの実現を目指します。
建物をお客さまに引き渡すことが、私たちのゴールではない。
その想いを体現したひとつがエリアマネジメントへの取り組みです。
マンション内だけの限られたコミュニティではなく、
地域・街ぐるみで愛着を育むことで、
街はずっと愛され、成長し続ける…。
未来への財産にもなる、街づくりへの挑戦です。
住まいや商業施設、公園などを提供するだけではやがて
街の価値が薄れていくこともあります。
住民同士はもちろん、地域の方々とも互いに顔見知りで、
元気に挨拶が交わされるような
コミュニティが根づいていれば、
例えば災害時でも安心できる強い共同体になり、
街も次代へと継承されていくはずです。
人と人とが結びついてコミュニケーションを取ることで
生まれてくる価値こそ、私たちが考える、
これからの街の価値であり理想像です。
AREA MANAGEMENT 01
ふなばし森のシティ
千葉県船橋市「新船橋」駅前に住宅・24時間スーパー・大型ショッピングモール・オウカス(サービス付き高齢者向け住宅)・総合病院・子育て施設・公園などを擁する大規模再開発。住民自らが主体となってイベントの開催や地域との交流に取り組み、世代を問わず愛される街が育まれています。
AREA MANAGEMENT 02
プラウドタワー亀戸クロス
東京都江東区「亀戸」駅徒歩2分の大規模商業施設跡地における『地域共生』をテーマとした住・商・学の複合街づくりプロジェクト。街の中の興味や関心を育み、子ども達や街に住む人と当社グループ社員が同じ目線で街の大切なものを継承する取り組みを行っています。
プラウドシティ日吉の広場やキッチン、スタジオなどのスペースを
“まちの共用部”として開放。
その空間を通じて「この街でやってみたい・はじめたい」を応援していきます。
「広場で大好きなギターを弾こう」
と思ってふらっと立ち寄ったら、
いつの間にかこどもたちが集まってきて、ギター教室がはじまっちゃう。
なんて、素敵な物語がここでは待っているかもしれません。
一人ひとりの“好きな時間”が集まり、つながる場所。それがACTO日吉です。
EVENT 01
スマートスポーツ教室
スポーツをデータ化することでいろいろなことが見えてくる。様々なテクノロジーを通じて研究している慶應義塾大学大学院SDM研究科の先生達と楽しく学んでいくプログラム。
EVENT 02
空き地ディスコ
日吉在住のDJさんの共同企画で、会場づくりから参加型に。オトナもコドモもたくさん集まりました。
ACTO日吉では、お住まいになる皆様と共に街の豊かな時間づくりを支える
「コアパートナー」というプロフェッショナルがエリアマネジメント活動に参画します。
ACTO 日吉内に拠点を構え、地域の暮らしに寄り添いながら、
イベントの開催などエリアマネジメント活動にも積極的に参加していきます。
CORE PARTNER 01
子育て支援スペース
びーのびーの
多世代の
縁が生まれる場を
つくります。
私たちは、港北区で子育てを取り巻く環境をずっと見つめてきました。その中で感じるのは、多世代の方々が行き交い、助け合いの関係を結ぶ「場」が大切だということです。私たちが運営する「場=オープンスペース」がみなさんの「こんなことしたい」を叶えることで、世代を超えて楽しめる場所となり、いつか一人ひとりの第二の我が家となれるようデザインしていきたいです。
CORE PARTNER 02
スポーツジム
メガロス
多世代の方々の
地域の健康を
サポートします。
私たちはこの街で、地域における健康ステーションとして、新しいスポーツ施設のあり方にチャレンジします。これまでフィットネスクラブのコアターゲットである働き盛りのワーカーに加えて、より多くの世代の方にスポーツに親しんでいただくイベントなどをご用意し、地域に溶け込む身近なスポーツ施設をつくりあげていきたいです。
CORE PARTNER 03
グリーンショップ
東邦レオ株式会社
グリーンを通して
地域の方と
街を創っていく
この街の大きな魅力のひとつは、地域に開かれた植栽豊かなオープンスペースです。街にお住まいの方や訪れる方々をつなぐ拠点となります。私たちが植栽管理やグリーンショップで扱う「緑」を通じて、地域の方との関係づくりに繋がって行く事に魅力と可能性を感じACTO日吉に参画いたしました。グリーンクリエイターが安らぎと彩りのある生活をサポートしてまいります。
CORE PARTNER 04
コミュニティカフェ
野菜レストランさいとう
ともに育つ食の
場をつくります。
「からだが喜ぶ料理を」をテーマに地元のとれたての野菜をふんだんに使ったコース料理を提供するレストランです。「食と場のチカラで、みんなの幸せをカタチにする」ユニットIRODORIの清水氏と朝日氏と手を組み、生 産者 x 消費者、お客様 x お客様、お客様 x 企業といったさまざまな人たちをつないで、後世に残したい食の文化から多世代の人の育ちを生み出すカフェを企画しています。
お問い合わせは
「プラウドシティ日吉」マンションギャラリー
営業時間/平日 11:00~18:00 土日祝 10:00~18:00
定休日/火・水・木曜日
【臨時休業のお知らせ】
2月8日(月)は臨時休業とさせていただきます。
ご不便をおかけ致しますが、予め容赦ください