便利さと安心、未来の発展。
3つの豊かさの中心が次代の舞台。
「医療」「ショッピング」「教育」「公共機関」毎⽇を快適にする、
様々な施設が暮らしの側に。
※表示距離は、S:サウスタワーエントランス、C:セントラルタワーエントランス(「◇」はサブエントランス)からの地図上概測です。
中心部エリアセントラルゾーン
宮城県庁をはじめとする官公庁やオフィスビルが集まるビジネスの中⼼、三越や⼀番町買物公園などショッピングゾーンの中⼼。
安心エリアメディカルゾーン
日本の大学病院のなかで最も古い歴史を持ち、日本を代表する総合病院の一つである「東北大学病院」、高度先進医療を提供する「仙台厚生病院」をはじめ、各種医療施設が集積。
未来エリアニューショッピングゾーン
東北大学雨宮キャンパス跡地には、約4万2000平方メートルの医療・福祉施設地区、約3万5000平方メートルの商業施設地区などで構成される大規模開発が計画中。
駅やバス停に近く、様々な場所にアクセスしやすい都心の立地。
ショッピングなど、快適に暮らすための施設も充実。
さらに、勾当台公園や官公庁エリアに近接し、
暮らしのあらゆるニーズを叶える、生活利便性を実現します。
バス停まで徒歩2分。
地下鉄南北線「北四番丁駅」徒歩6分。
アクティブな暮らしを支える充実の交通網が、日々を豊かにしてくれます。
仙台三越、一番町買物公園など、身近に揃う洗練されたショッピング施設。また、文学、アートなど、知的好奇心を満たす文化施設も、散歩がてら行ける距離感に充実。
青葉区都心部では唯一の図書館となる「仙台市民図書館」と、イベントスペース、ギャラリー、スタジオなどからなる「せんだいメディアテーク」。
市民図書館の広々としたフロアには、一般書や雑誌・新聞はもちろん、所蔵数約17.9万冊と児童書も豊富に取り揃えています。
2001年1月開館。カフェ併設。
徒歩10分圏に22箇所の教育・保育施設が存在。
教育施設が充実していることは、幅広い選択肢を選べるということ。
教育の多様性を実現する、子育て世代にも安心の環境です。
※掲載の教育・保育施設は、学区域指定の小・中学校と保育所・小規模保育事業・幼稚園・認定こども園を集計したものです。
出典:仙台市公式ホームページhttps://www.city.sendai.jp/
東北屈指のメディカルゾーンが徒歩圏内に。
医療の充実は、心の充実。
いざという時に頼れる病院が⾝近にある安⼼感から、⼼に余裕が⽣まれます。
日本の医療をリードする東北大学病院、仙台厚生病院といった総合病院をはじめ、各種医療施設が徒歩圏内に充実しています。
銀杏並木が美しい晩翠通りに隣接する本物件は、都心部でありながら豊かな緑に恵まれています。
勾当台公園、官公庁エリアに近接し、街路樹の豊かな緑や公園の花を目に四季を体感し潤い豊かな日々が過ごせます。
計画地のはす向かいにある「北三番丁公園」は、地域住民主導で花や植栽も整備されており、地域の憩いの場になっています。
美しい街路樹と文教が薫る「晩翠通」。北三番丁との交差点に「学都・仙台」の礎を築いた学問所が置かれ、文京の薫りが残るエリアです。
北三番丁公園では、地域住民の有志 が癒しの花園づくりプランを作成。
仙台市の「百年の杜づくり」推進事業に基づく「緑の環境デザイン賞(緑化大賞)」を 受賞。美しい花園づくりに取り組んでいます。
晩翠通りに面して、北三番丁公園の入口の隣には、「仙台北警察署 木町通交番」があります。
みやぎ生活協同組合 木町店
S:約150m/徒歩2分 C:約140m/徒歩2分
ローソン仙台二日町晩翠通店
S:約70m/徒歩1分 C:約60m/徒歩1分
ツルハドラッグ一番町店
S:約870m/徒歩11分 C:◇約870m/徒歩11分
仙台三越
S:約800m/徒歩10分 C:◇約860m/徒歩11分
イオンエクスプレス仙台上杉店
S:◇約390m/徒歩5分 C:◇約420m/徒歩6分
フレッシュフードモリヤ大学病院前店
S:約440m/徒歩6分 C:約430m/徒歩6分
クロワッサンの店 仙台店
S:約100m/徒歩2分 C:約90m/徒歩2分
木町通小学校
S:約180m/徒歩3分 C:約160m/徒歩2分
仙台第二中学校
S:約410m/徒歩6分 C:約390m/徒歩5分
宮城教育大学附属幼稚園・小・中学校
S:約1,530m/徒歩20分 C:約1,420m/徒歩18分
聖ドミニコ学院北仙台幼稚園
S:約1,260m/徒歩16分 C:約1,140m/徒歩15分
杜のみらい保育園
S:◇約790m/徒歩10分 C:約740m/徒歩10分
柏木保育園
S:約850m/徒歩11分 C:約830m/徒歩11分
仙台バプテスト教会幼稚園
S:約520m/徒歩7分 C:約410m/徒歩6分
こどもの家エミール(保育園)
S:約240m/徒歩3分 C:約230m/徒歩3分
お人形社幼稚園
S:約640m/徒歩8分 C:約530m/徒歩7分
ぶんぶん保育園
S:◇約260m/徒歩4分 C:約210m/徒歩3分
WACまごころ保育園
S:約640m/徒歩8分 C:約520m/徒歩7分
パリス錦町保育園
S:◇約1,160m/徒歩15分 C:◇約1,210m/徒歩16分
北三番丁公園
S:約110m/徒歩2分 C:約100m/徒歩2分
勾当台公園
S:約730m/徒歩10分 C:◇約720m/徒歩9分
勝山公園
S:約930m/徒歩12分 C:約790m/徒歩10分
錦町公園
S:◇約1,110m/徒歩14分 C:◇約1,180m/徒歩15分
西公園
S:約1,410m/徒歩18分 C:◇約1,490m/徒歩19分
山形内科消化器科
S:約140m/徒歩2分 C:◇約230m/徒歩3分
伊藤病院
S:◇約50m/徒歩1分 C:◇約50m/徒歩1分
永井産婦人科
S:約400m/徒歩5分 C:約390m/徒歩5分
宮城中央病院
S:◇約530m/徒歩7分 C:約480m/徒歩6分
仙台厚生病院
S:約720m/徒歩9分 C:約720m/徒歩9分
東北大学病院
S:約450m/徒歩6分 C:約410m/徒歩6分
仙台星陵クリニック
S:約720m/徒歩9分 C:約700m/徒歩9分
厚生仙台クリニック
S:約990m/徒歩13分 C:約960m/徒歩12分
東北会病院
S:約910m/徒歩12分 C:約880m/徒歩11分
宏人会木町病院
S:約220m/徒歩3分 C:約220m/徒歩3分
せんだいメディアテーク
S:約570m/徒歩8分 C:◇約660m/徒歩9分
東京エレクトロンホール宮城
S:約560m/徒歩7分 C:◇約630m/徒歩8分
宮城県美術館
S:約1,400m/徒歩18分 C:◇約1,500m/徒歩19分
スポーツクラブ グラン・スポール上杉
S:◇約510m/徒歩7分 C:約460m/徒歩6分
青葉区役所
S:◇約490m/徒歩7分 C:◇約510m/徒歩7分
宮城県庁
S:◇約620m/徒歩8分 C:◇約670m/徒歩9分
仙台市役所
S:◇約540m/徒歩7分 C:◇約550m/徒歩7分
木町通郵便局
S:約110m/徒歩2分 C:約170m/徒歩3分
七十七銀行二日町支店
S:◇約240m/徒歩3分 C:約200m/徒歩3分
七十七銀行大学病院前支店
S:約540m/徒歩7分 C:約520m/徒歩7分
セントラルタワー
&サウスタワー
ご案内会開催中
※仙台市に所在する弊社分譲マンションの販売センターでは、
新型コロナウイルス(COVID-19)への感染・流行拡大防止のため、以下の対策を行っております。
予めご了承のうえ、ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
2020年12月3日まで告知をしておりましたセントラルタワーの「建物竣工時期」「入居(引渡)時期」につきまして
下記の通り変更となりましたので、ここにお詫びして訂正させていただきます。
【建物竣工時期】 変更前:2022年2月下旬(予定)⇒変更後:2022年2月上旬(予定)
【入居(引渡)時期】 変更前:2022年3月下旬(予定)⇒変更後:2022年3月上旬(予定)
※表示距離は、S:サウスタワーエントランス、C:セントラルタワーエントランス(「◇」はサブエントランス)からの地図上概測です。
※徒歩分数は、80m=1分として算出し端数は切り上げております。
※掲載の概念図は簡略化して描いたものであり、距離・縮尺・道路形状・樹木の状況等は実際とは異なります。また、周辺環境は将来的に変わる場合があります。
※掲載の環境写真で記載のないものは2019年5月撮影のものです。
※掲載の施設情報は2020年5月時点のものです。今後変更となる場合があります。