
※掲載の空撮写真は、現地付近を撮影(2017年5月撮影)したものに一部CG加工を施しています。
生まれ変わる「久屋大通公園」
×
再開発が加速する名古屋駅直通「桜通」
進化がクロスする時代の最前列へ。
久屋大通公園(ロサンゼルス広場)/徒歩5分(約400m)
HISAYA-ODORI PARK
【コンセプト】
ここから、日本の公園の未来を創り、世界へ向けて発信いたします。
日本初の、誰もまだ見たことのない公園を創造し、名古屋の「サステナブルな発展を底支えするインフラ」へと再生させ、
日本の公園事業を牽引していく存在としていきます。
「学びの森」「アーバンリゾート」「コミュニケーション」「シンボル」の4つのゾーンで再整備が進むHisaya-odori Park。
さらに魅力あふれる都市空間を目指し、市民に愛され誇りに思える、世界に冠たるシンボル公園へと生まれ変わります。
-
学びの森ゾーン
公園内で最も大きい芝生広場では、寛ぎや憩いの空間の中で四季を満喫できる多彩な空間づくりを行います。ヨガなどの朝活の開催やマーケットの開催などにより、日常的に賑わいを創出します。
-
アーバンリゾートゾーン
アーバンリゾートゾーンでは、小径に四季折々のアートやライトアップ演出を展開し、そぞろ歩きの楽しさを創出します。外の気持ちよさを感じられるテラスのあるカフェや日常に彩りを添えるレストランなど、6つの個性豊かな飲食店が入ります。
-
コミュニケーションゾーン
気軽にアクティビティを楽しんだり、気軽に人と集まったり、くつろいだり、日常的にご利用いただける芝生エリアです。「スポーツコミュニティ」をテーマとした店舗は、目の前の広場を活用したアウトドアイベントを予定しています。
-
シンボルゾーン
愛知県芸術劇場・オアシス21などが位置する名古屋の文化発信力の要となるエリアは、国内外からの来園を促進する発信性の高いエリアとなります。グローバルブランドを中心に、日本限定商品を販売する店舗のほか、東京で話題のベーカリーレストランや京都の和カフェ、大阪で人気のインスタ映えするクレープリーなど話題性の高い飲食店が出店し、ミスト演出を施した水盤を臨みながらのお食事もお楽しみいただけます。
※名古屋市ホームページより 「久屋大通公園整備運営事業」/2038年2月末事業終了予定(北・テレビ塔エリア整備完了:2020年)(2019年5月現在)
※2020年6月23日 三井不動産株式会社ニュースリリースより

久屋大通公園(ロサンゼルス広場)/徒歩5分(約400m)
松坂屋/徒歩16分(約1,280m)
都市再生緊急整備地域に指定され、
続々と再開発で生まれ変わる
「栄」へも徒歩圏。
日常は、進化の真っ只中へ。
民間主導による再開発計画が推進される
「特定都市再生緊急整備地域」エリアに寄り添う「プラウド久屋大通」
出典:名古屋市「栄地区グランドビジョン~さかえ魅力向上方針~」より
image photo
-
「久屋大通」駅/徒歩4分(約320m)
view more -
名古屋テレビ塔/徒歩7分(約510m)
view more -
WHITE MATES/徒歩6分(約480m)
view more -
image photo
view more -
image photo
view more
※時代の最前列とは、再開発で進化する栄エリアを望み、さらにリニアの開通が予定される名古屋駅へと直結する、桜通沿いに面した泉一丁目最南端のポジションを表しています。
※かつてなき私邸とは、名古屋エリアにおいて、オール1LDK/2LDK設計によるプロジェクトが初であることを表しています。
※掲載の完成予想図は計画段階の図面を基に描いた外観完成予想図と、現地19階相当の高さから南方面を撮影した眺望写真(2019年4月撮影)をCG加工したもので実際とは異なります。また、眺望は住戸により見え方が異なります。周辺の環境は変わる可能性があり、眺望は将来に渡って保証されるものではありません。外観の細部・設備機器・配管類等は一部省略または簡略化しております。また、今後変更になる場合があります。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。外観パネルにつきましては今後変更になる場合があります。
※掲載の徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)したものです。
野村不動産よりおすすめ物件
プラウドラウンジ名古屋で
ご案内中の物件
上記物件は、
移転リニューアルした新しい「プラウドラウンジ名古屋」にてご案内いたします。
お問い合わせは「プラウドラウンジ名古屋」
営業時間/平日 11:00~18:00 土日祝 10:00~18:00
定休日/毎週水・木、毎月第2火曜日