環境と未来への対応

住戸全体の床空調システムで、
24時間365日
心地よい暮らしを実現
床快full(ゆかいふる)

「床快full」断面イメージ
※システムにより、エアコン、床吹出口、断熱範囲等が異なります。

床空調システムを利用し、24時間365日、住戸のすみずみまで換気しながら住戸全体を快適な温度に保つ「床快full」。
リビングだけでなく、トイレや洗面室、廊下までを適温に保ちます。場所によっての温度ムラが少なく、ヒートショックの低減や屋外からの花粉やホコリの侵入を防ぐ等、身体にも心地よい居住空間を実現します。
※「床快full」はコンセプト・思想(概念)であり、設備及びシステムではございません。

「床快full」断面イメージ
※システムにより、エアコン、床吹出口、断熱範囲等が異なります。

世代を超えてみんなが心地よいと感じる暮らしを求めて

「床快full」は特定の世代の方だけが快適に感じたり、不便に感じたりすることなく、全ての世代や可愛いペットに心地よい暮らしを提供します。

快適な暮らし

エアコン操作なしで、365日いつでも快適

年間を通じて、住戸全体が一定の温度に保たれているので、部屋から部屋へ移動しても温度に変化が生じにくく、家中が快適になります。
また、「床快full」は従来のエアコンによる室温の調整だけでなく、居住空間全体の表面温度が安定する(設定した室温に近づく)ことで、体感温度も快適に保たれます。

おおよその体感温度は、室温と周囲の表面温度との平均値。
■シミュレーション条件●冬期●外気温5℃●隣住戸13℃(長期空き室相当)日射なし●夜間(23時)●一般のマンションは、リビングと洋室2及び洋室3の暖房を稼働させたときの状態

ご注意!

1週間を超える長期外出時、壁や天井も含め快適な温度になるまでに、真冬の場合は半日程度、真夏の場合は1日半程度かかる可能性があります。その場合は、省エネの為に通常より設定温度を緩和して連続運転をしていただくか、帰宅時間から逆算してエアコンを遠隔操作し、スイッチをオンにすることをお勧めします。また、各居室の扉は開いた状態にして外出されることをお勧めします。

※遠隔操作については、無線LAN接続環境と、アプリの設定が必要となります。

冬は床から天井まで暖かく、家中が快適

「床快full」は、上下間の温度のムラができやすい冬でも室温を均一に保ち、暖かく快適な室内環境を作り出します。

窓を開けて換気しても短時間で快適な状態に

連続して運転することで、空気だけではなく、壁や天井、床も快適な温度に保たれています。朝起きた時や香りの強い料理をしたとき等、窓を開けて換気をしても、輻射効果で寒く(暑く)なりすぎず、空気も短時間で暖まり(冷え)ます。

ペットと共に生きる暮らし

寒さが苦手な猫でも快適に過ごせる

猫は寒さが苦手で冬は極端に運動量がさがります。外出中も電源を切る必要のない「床快full」なら、冬でも快適に家中を駆け回れます。

image photo

夏の暑い日でもペットが快適な空間

犬は暑い夏が苦手です。暑い日には家の中の涼しい場所を探してくつろぐため、室温にムラがなく家中が快適な「床快full」は犬にとっても快適です。

健康な暮らし

花粉や大気汚染も大幅にカットしてくれるから安心

「床快full」は、花粉やホコリに加え、全熱交換器に高性能フィルターを装着した場合、身体に害のあるPM2.5もカットしてくれます。今までなら窓を開けて換気をしたいけど花粉が気になるから開けられないといった場面も、窓を開けなくても新鮮な空気が巡っているために快適に過ごすことができます。

※(微小粒子用)高性能フィルターはオプション仕様(別売)です。
※標準仕様(外気清浄フィルター)では、花粉やホコリなど10ミクロン以上の粒子を約82%カットします。

室温が安定しているから熱中症のリスクも軽減

近年、夏の暑さが原因で家庭内で発生する高齢者の熱中症が増えています。これは室内が非常に暑くなることに加え、睡眠中などにエアコンを使わず、脱水症状になるケースが多いことが一因と言えます。24時間365日空気が快適に保たれる「床快full」であれば、熱帯夜の熱中症リスクも軽減できます。

出典:国立環境研究所「19都市・県における熱中症発生状況」

家中暖かいから冬も元気に健康に

冬の寒い日に部屋がいくら暖かくても足元が冷たいと高血圧などによる疾患リスクが高まります。反対に家の中が隅々まで暖かいと歩数が増加する傾向にあり、健康的であると言えます。「床快full」は冬も家中が暖かく、床近傍の室温が暖かいため、室内の温度差によって起こるヒートショックや高血圧などのリスクの軽減が期待されます。また、最近の研究では以下の表にあるような疾患リスクに関しても軽減が期待できることが分かってきています。

出典:国土交通省報道発表資料(2019年1月24日)「断熱改修等による居住者への影響調査」

エネルギー効率を高める暮らし

設定温度を緩和して「快適&省エネ」のイイトコ取り。

設定温度・運転の仕方を工夫することで、リビングに床暖房+部屋ごとに壁掛けエアコンを設置する一般的な個別冷暖房よりも、省エネになります。
CO2排出抑制にもつながる環境にやさしい暮らしを実現します。
数日から1週間程度の外出時は、通常より設定温度を緩和してご使用いただくと、省エネで快適性を維持することができます。エアコンや床暖房のオン・オフを繰り返すよりも設定温度を緩和した連続運転の方が、省エネになります。

イメージイラスト

※あくまでシミュレーションによる試算であり、使い方、諸条件によって結果は異なる場合があります。