暮らしの充実サポートアフターサービス【前編】

家の購入を考えるとき、アフターサービスが間取りやデザインと同じくらい大切だということをご存知ですか? アフターサービスが充実していれば、入居後に起こりうる不具合やトラブルに迅速に対応してもらえ、安心して気持ちよく暮らすことができます。

1.
野村不動産のアフターサービスとは?

野村不動産のアフターサービスとは、お引渡し日より2年間にわたり、施工や設備機器の不具合を無償で補修するサービスのこと(*1)。玄関ドアの閉まるスピードが速い、サッシの鍵が固いなど、実際に暮らしてみて不具合に気づくこともあります。でもその一つひとつに自力で対応するのは意外と大変です。そんなときに助かるのが、一定の時期に集中して補修をする「定期アフターサービス」です。

野村不動産では、お引渡し後約3ヵ月〜6ヵ月、約1年目、約2年目に定期アフターサービスを実施しています。もちろん定期アフターサービスの他に、緊急を要する不具合などは随時対応しています。アフターサービスは管理会社に任せるのではなく、売主である野村不動産の担当者が責任を持って対応するのが何よりも強み。フローリングや扉、設備機器はどのメーカーのものかなど、建物を把握しているからこそ、きめ細やかなフォローができるのです。また、アフターサービスに関するお客様の声は社内で共有され、商品の改善に活かされています。

*1「アフターサービス規準」に基づき、お客様の過失、自然災害によるもの、経年劣化、お引渡し後のキズや汚れなどは除く。詳細は、ご契約時の重要事項説明書添付の「アフターサービス規準」をご確認ください。

2.
気になる不具合に対応
定期アフターサービス

では、定期アフターサービスがどのようなものか、マンションの入居後約3ヵ月~6ヵ月を例に、具体的にご説明しましょう。

定期アフターサービスの流れ

  • お引渡し
  • 3ヵ月〜6ヵ月定期アフターサービス
  • 1年定期アフターサービス
  • 2年定期アフターサービス

不具合のお申し出

入居して約3ヵ月〜6ヵ月(マンションによって異なります)が経つ頃、掲示板にお知らせが貼られ、定期アフターサービスの案内が郵送されます。不具合を感じている箇所があれば、その状況、訪問希望日をお申し出ください。訪問日が決まり次第連絡が入ります。

訪問日①(内容確認および補修)

この日は、マンションを手がけた施工会社、およびその協力会社が集結。野村不動産のアフターサービス担当者と施工会社が、事前のお申し出内容にそってお部屋ごとに必要なチームを組み、訪問します。お客様の指定箇所を確認し、その場で対処できるものは補修を行います。

訪問日②(補修)

部品を取り寄せたり、大がかりな作業になる場合は、改めて設けた希望の補修日に再度訪問し、補修を行います。

カスタマーセンターへ寄せられる不具合は、先にあげた例に加えて、室内ドアが引っかかる、建具のひずみがある、シャワーのヘッドが壊れた、網戸の開閉不良など、実にさまざまです。補修はアフターサービス規準に則って行われますが、中には経年変化によるものか、もとからの施工不具合なのか、お客様自身で判断しにくいことも。それを専門チームが確認し、原因を調べて補修を行います。

2年間のアフターサービス終了後は、専有部分の不具合はお客様自身の費用負担になるため、定期アフターサービス期間内に利用するのが賢明です。

※3年目以降のお困りごとに対応する「NEXT PASS 10」という有償のサポートシステムもご用意。

3.
入居直後のお困りごとをサポート
マンションライフアドバイザー

さて、いざ新しいマンションに引っ越してみると、最初は慣れない新居に戸惑うことばかり。最新のマンションは、24時間換気システムやセキュリティ機能が追加され、浴室乾燥機や食洗機といった設備機器もバージョンアップしています。物件により異なりますが、使い方が分からないといった不安や疑問を迅速に解消すべく、野村不動産ではマンションのエントランスに約1ヵ月にわたり相談窓口を設け、マンションライフアドバイザーが待機。入居直後に生じるさまざまな困りごとをサポートしています。

※仙台エリアでは、こちらのサービスは実施していません。

なお、お客様の初期の問い合わせの中には、セコムのセットの方法は? ダンボールはどこに捨てればいい? 近くに郵便局は? など、施工とは関係のないこともあるそうです。幅広い知識を持つマンションライフアドバイザーは、そういった住まいに関わるさまざまな疑問にお応えするコンシェルジュでもあるのです。

お引渡し直後のマンションライフアドバイザー待機にはじまり、3度の定期点検を含む2年間のアフターサービスは、新生活を送る上で大きな安心材料になります。実際に野村不動産の物件にお住まいのお客様から、アフターサービス担当者に「ありがとう」「安心しました」という声が多数寄せられるのは、お客様とのコミュニケーションを何よりも大切にしているから。住まいに関わる不安や疑問を気軽に相談できるスタッフがいるということは、想像以上に心強いものです。

後編では、「お手入れ動画」などについてご紹介します。

アフターサービス後編 >

※掲載の情報は、2024年3月時点の情報です